普通の人がファンクラブを作れる時代
先日の大阪で実施した、エクスマセミナーのテーマは「顧客ではなく、ファンをつくれ!」でした。
実際の話、ミュージシャンや芸能人でなくても、ファンクラブのようなコミュニティを作れる時代になった。
エクスマの塾生さんを見ていると、自らのコミュニティを持っていて、そのつながりのなかで
きっかけ売れている。
例えば、SNSとブログで人気になった短パン社長。
美容室を経営している傍、サッカージャーナリストになった勝村大輔氏。
インスタグラムで新築の家を売っている鹿児島の工務店、住まいずの有村社長。
インスタグラムでファンがたくさんいて、毎週金曜日にライブをしている、兵庫県相生市の工務店ひまわり工房の設計士、東沙織さん。
日本の歴史や大河ドラマでビジネスを語り、とても人気の税理士、山本やすぞうくん。
他にも、エクスマ塾生にはたくさんいます。
それぞれ、企業を経営している人ですが、企業というより個人のファンだということ。
顧客よりもファンに買ってもらうのが、一番良いですよね。
できることなら、あなたの会社の売り上げがすべて、ファンからのものだったらいいはずです。
営業や販促をすることもなく、クレームもない。
なかなかできないことですが、これが理想です。
「商品」ではファンはできない
どうしたらお客さまではなくファンになってもらえるのか。
キーになるのは「情報」です。
商品ではなく情報が大切。
商品を欲しい人はほとんどいないのです。
今の時代、商品に期待している人はいません。
差がわからない商品ばかりだから。
コモディティ化です。
人々が求めているのは、驚くほどすごいものであり、感動的なものであり、楽しいものであり、癒されるもの、新しい何かなのです。
不便や不満や不足の解消する商品は、競争になりやすい。
ニューズが明確だから。
情報で共感してもらう
好きになってもらう
SNS、ブログ、WEB(ホームページ)、動画媒体、音声媒体、紙媒体、などを駆使して、あなたの「思想」「使命」「価値観」「世界観」「個人」を発信する。
商品ではなく情報を発信を売るという発想(たとえ情報を無料提供していても)。
競争相手を上回るくらいの質と量の情報を発信すること。
丁寧にあふれるほどの情報を伝えましょう。
もちろん、商品の発信も必要です。
それをまったくしないというのも、問題。
ただ商品の情報ばかりになると、売り込みくさくなる。
業種業態によって違いますが、商品情報は10%以下くらいにしたい。
何パーセントでもいいのですが、自社と状況、関係性、商品によっては一概に言えません。
とりあえず目安です。
あなたの「つながりたい人」はどんな情報を欲しがっているのか。
それを思いつく限り、紙に書き出してみましょう。
現在募集中のセミナーなど
あなたのファンをつくるために、今年はエクスマ塾に来てください。
毎回、進化しています。
【2018年エクスマ塾 参加表明ページ】
現在募集しているエクスマセミナーです。
以下から詳細を。
【5月17日(木曜日)東京】
エクスマセミナー in 東京 5月17日(木)
<テーマ>経営者の役割は社員のモチベーションを高めること
他はもうすぐ募集しますが、今後のエクスマセミナーの予定です。
今からスケジュールに入れてもらえたら、嬉しいです。
【5月21日(月曜日)札幌】
【6月13日(水曜日)大阪】
【6月28日(木曜日)豊橋】
【7月17日(火曜日)東京】
【8月23日(木曜日)大阪】
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- AIと共存する社会 人間には「ちょっと変わっている」ことが求められている - 2025年1月14日
- 「異端力」を磨こう AIに代替されないために|人間は誰もが異端なんだ - 2025年1月12日
- なんでも面白がるって難しいけど やってみる価値はあるよ - 2025年1月10日