花が咲くだけでうれしい
昨日は咲いていなかった花が咲いているだけで、なんだかうれしくなる。
そんな些細なことでも喜びを感じられるって、仕合わせだなって思う。
ある意味、生きているってことだけで、かなり仕合わせなんだと思うんです。
もしあなたが、自分の手でごはんを食べられて、自分の足で歩けて、自分の意思で行動できるのなら、それだけで、かなり仕合わせです。
だから誰かを批判したり、誰かに嫉妬したり、誰かを嫌悪したり、誰かの悪口を言いたくなったら、自分は小さい人間だと思うことです。
そんなくだらないことよりも、やるべきことがある。
僕もあなたも、明日死ぬかもしれません。
誰もが、自分がいつ死ぬかはわからない。
どんなに科学技術が進歩していても、自分の明日さえわからないのです。
そのことをいつも忘れて生きています。
明日人生が終わるとしたら
もし明日で人生が終わるとしたら、今日何をしたらいいのだろう。
時々そう思うことって、けっこう大切なことなんじゃないかな。
それを時々、意識した生きていきたい。
それが生きがいのある人生になることだと思うのです。
生きがいというのは人との関係性から生まれます。
孤立して生きている人は、人生最後の時に、悔いを残すことになります。
多くの人との出会いを生かして、人のために生きようとすることで、あなたの世に役立つ生き方ができ、生きがいが得られるのです。
生きがいのある人生っていうのは、誰かのためになる生き方をするってことだと思うんです。
他人のために、世の中のためになることをする。
あなたのいいところをそれに役立てるってこと。
もちろん人間ですから、いろいろなことがあります。
人と気持ちがすれ違う時もある。
残念な思いや、嫌な思いもあるかもしれません。
でもその中から、自分を見つめ、反省しながら、心を磨いてい高めていく。
そしてどのような人とも、上手に和のある関係を築きていくと、あなたの運命はよくなっていきます。
まずは身近な人たちから和を保ちましょう。
明日死ぬつもりで、今日できることをやりましょう。
誰か生きたかった人の分まで、一所懸命生きること。
現在募集中のエクスマ
現在募集中のエクスマです。
どうして仕事をしているのか、仕事を楽しくするためにどうしたらいいのか、本当に今の仕事が楽しいのか、そんな疑問を持っている人は、ぜひ一度エクスマに触れてみてください。
以下から詳細をみてください。
【募集中】
大阪エクスマセミナー6月22日(大丈夫です今なら)
エクスマ塾 85期(札幌)86期(豊橋)(もうすぐ満席です)

藤村 正宏

最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 「やらなきゃいけない仕事」じゃなく「どうやったら面白くできるか」 - 2025年2月24日
- ビジネスには「信頼」が大切だと思っています? だったら動画を活用すること - 2025年2月19日
- 「楽しい日本」は、ビジネスパーソン一人ひとりが創るんだ - 2025年2月17日