SNS活用

SNS活用

近くにいたら「価値観の共有」が起きる|コミュニティは作ろうと思ってもできないのだ

関係の近い人に影響を受ける 現在(2023年6月)エクスマ塾105期をやっています。 先日は4講でした。 オンラインの塾ですけど、4回目になると、参加者さんとスタッフ、参加者さん同士、すでにかなり仲良くなっている。 リアルの関係でも、SNS...
SNS集客

SNSの活用を「喜びのおすそ分け」だと捉えてみよう

世の中はシンプルに、明るい情報が多くなれば明るくなっていく。 暗い情報が増えれば、暗くなっていく。 そう思いませんか? それなのに、無意識のうちに暗いニュースが気になり、そればかりをSNSなどで広めてしまうことがある。 人ひとりの力は自分が思うより大きいのです。 世の中が明るい方向に向っていくイメージを持って発信することが大切なんだろうなって思う。 なんてこと言っている僕も、ウクライナ戦争のニュースをTwitterでシェアしたりしているから、人のことは言えないですけど、自戒を込めて書いているんです。
SNS集客

どういう仕事を選べばいいか? TikTokのフォロワーの大学生からの質問に回答

仕事をどう選ぶべきかと問われたら やはり好きなことをした方がいいと答えますね。
 向き不向きなんて考えない方がいい。
 そんなのわかりっこないもの。
エクスマ思考

キャンセル待ち受付中【エクスマ塾生限定】レプリカンズコース2期募集します もう面白がるしかない!

満席になりました。 現在、キャンセル待ち受付中です。 レプリカンズ2期を募集します レプリカンズ2期を募集します。 1期をやってみて、参加者さんが大きく変わったのを見て、とてもいいカリキュラムだと確信しました。 ともかく楽しいコースです。 ...
エクスマ思考

緊急事態宣言全面解除でも 景気回復が期待できない理由

緊急事態宣言の全面解除しましたね。でも消費回復に水を差す恐れのある事態が起きているのは知っていますか? 「売りたいんですけど、売る商品がないんですよ」 そんなことが起きている。
SNS活用

「ペンは剣よりも強し」って言うけど、現代は「SNSは剣よりも強し」なのかもしれない。

SNSの発信は誰かを傷つける可能性がある こんな質問がありました。 「TwitterやInstagramで発信すると、炎上したり批判されたりするのが怖いのです。そうならないためにはどういうふうに発信したらいいでしょう?」 たしかに炎上したり...
SNS活用

Z世代は今後の消費を考える上で無視できない

Z世代の定義は明確になっていませんが、概ね、現在の高校生から25歳くらいと考えるのが、一般的です。 もの心ついた時から、高速インターネットがあり、スマホがあった(ガラケーは知らない)。 そして、SNSを当たり前に使いこなす。 そんな世代です。 日本の場合は、総人口の15%くらい。 そんなに数が多くない世代ですけど、発信力が圧倒的なわけです。 InstagramやTwitterなどのSNS YouTubeやTikTokなどの動画サイト などを使いこなしているから。 さらに、購買意欲も旺盛だということです。
SNS活用

物質的な貧困は ほとんどなくなった|今いちど「経済」の意味を確認しておこう

今日から首都圏一都三県が『緊急事態宣言』下に入る。 緊急事態宣言の元での生活が始まります。 飲食店は午後8時までの営業になったり、テレワークによる出勤7割減、イベントの人数制限、午後8時以降の外出の自粛、等々。 春の緊急事態宣言よりも、かなりゆるい感じです。 学校関係は影響ないし、ライブや演劇や映画が中止になるわけでもないから。 感染拡大を抑えつつ、経済にも配慮している様子が伺えます。 飲食店には、非常に苦しいことを強いるわけです。 補助もしっかりしてもらいたいです。 でも、緊急事態宣言が出るということは、人が外に出なくなるので、飲食店だけでなく、小売業も、観光業も、サービス業全般が痛手ですよね。 それでも、常連やファンを抱えている店は、大丈夫です。
エクスマ思考

新型コロナウイルス インターネットがなかったらもっと被害者が出ていたかもしれない

自分の仕事がどうなるのか、それを今、本当に必死に考える時期なんだと思うのです。 もう、「以前のような状態には戻らない」と仮定して、耳から血が出るくらい、考えてみることが大事なんだと思うのです。 幸い、ボクたちはインターネット、SNS、スマホという強い味方があるのですから。
エクスマ思考

コロナの後の世界を考えよう|ニュートンはペストの流行で大学に行けず万有引力を発見した

仕事のやり方や経営の考え方も変わる 新型コロナウイルスは、長引きそうです。 完全に終息するのは秋から冬? もしかすると、もっと・・・ やれやれ。 でもね、希望を失わず、今自分ができることをしっかりやりましょう。 現在普通の仕事にならない人は...