エクスマ思考 どうして月は同じ面を地球に向けているのか 今年のノーベル物理学賞 今年のノーベル物理学賞に「重力波」を初観測した科学者3名が選ばれました。 これはすごいことなんだよな。 これまで見ようとしても見れなかった宇宙の本当の姿がわかった感じ。 宇宙誕生謎や、宇宙の本当の姿を解明するための、... 2017.12.30 エクスマ思考雑感
エクスマ思考 個人がメディアになることが大事|比布町エクスマ化プロジェクト マイナス気温の北海道で短パン 比布町のエクスマ化プロジェクトでした。 短パン社長ことオクノヤケイスケ氏の講演。 真冬の比布なのに、短パンで話してくれました。 汗びっしょりになるくらいの熱演。 アパレル業の苦境の話からはじまり(彼の会社は絶好... 2017.12.23 エクスマ思考今を読む
SNS活用 SNSは反応が落ちる傾向にあると思う SNSが社会に影響を与えるようになった 2017年流行語大賞の年間大賞に「インスタ映え」が選ばれました。 それだけ社会に、影響を、与えているという事の、証明になつたわけです。 多くの人たちがSNSを使って、自分の日常を、発信しているわけです... 2017.12.03 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 ガソリンスタンドは電気自動車の夢をみるか? 自動車は家電と同じになった ヨーロッパではガソリン自動車の製造が禁止されるというニュースが流れてきました。 十数年以内に、ガソリンの自動車は作れなくなる。 欧州がそういう流れになっている。 これは世界に影響を及ぼすことでしょう。 世界各国も... 2017.11.16 エクスマ思考今を読む
SNS活用 SNSとスマホの普及で、従来の方法での新規客獲得がやりにくくなった 北海道でエクスマ同窓会 2日間、北海道のボクのクライアントのホテル『鶴雅リゾート』で、エクスマ塾生の同窓会をやりました。 エクスマ塾を卒業した人は無料で参加できるセミナーみたいなものです。 今までに、今回を含めて4回目くらいやっています。 ... 2017.11.02 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマで活躍している人たち 「ラ・ジュネス山手倶楽部」山下小百合さん|「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」から 「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」5刷目の本が届く 先日5回目の重版が決まったボクの本 「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」<日本経済新聞出版社>が届きました。 ビジネス書が売れないと言われている時代に、うれしいことです。 これも... 2017.10.13 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考
エクスマ思考 ロジカルの限界|再現性があることは価値がない カール・マルクスの予言 先日、昔のブログを見ていたら、面白い記事を書いていたことに気づいた。 けっこう早い段階、6年前くらいには、コンピューターやAIに仕事を奪われると言うことを発信していたんだ。 2011年11月13日『カール・マルクスの... 2017.10.11 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 個性がないのが問題|論理的ではないことや、非合理的なことをやること コモディティ化する世の中 よくセミナーで「コモディティ化」という話しをすることがあります。 コモディテイ化というのは、汎用化という意味です。 カンタンに言うと、製品やサービス、会社や店に個性がなくなってしまうってこと。 昔だったら、いい製品... 2017.10.07 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 テクノロジーの進化は、あなたの仕事を変えていく|進化に取り残されないように 時代に合わなくなった仕事はなくなる 先日、空港にあるANAのスイートラウンジで仕事をしていて思った。 「どこでも、まったく支障なく仕事ができるんだよな」 高性能のパソコンやスマホ、大容量のクラウド、高速のWi-Fi。 こういう環境があれば、... 2017.10.06 エクスマ思考今を読む雑感
SNS活用 「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」が5回目の重版になりました 5回目の重版が決定しました 昨日から温泉旅館で演劇のワークショップをやっています。 そんな中、昨日嬉しいニュースが飛び込んできた。 7月に出版したボクの本の、5回目の重版が決定しました! 売れているんですね。 買ってくれたみなさんのおかげで... 2017.09.27 SNS活用エクスマ思考マーケティング