SNS活用

SNS活用

インターネットが発明されて25年なんですね

20年間インターネットでビジネスをやってきた インターネットが発明されて、今年で25年なんですね。 ボクは1994年からインターネットを使っているので、20年使っているってことです。 web2.0の前、まだまだインターネットがインタラクティ...
SNS活用

ただの出来事を「情報」に変える意図を持つ

ひとりごとじゃなく読んでいる人を意識する「羽田空港の第二ターミナルから第一ターミナルに徒歩で移動中」 というツイートと、 「羽田空港の第二ターミナルから第一ターミナルに徒歩で移動中。ボクの足だと普通に歩いて約4分かかりました」 というツイー...
SNS活用

インフルエンサーより、普通の人の影響力。そう思う。

空中ブランコは手を離さないと次に移れない 昨日、Facebookに投稿した記事が、思った以上に評判がよかったので大幅加筆して紹介します。 すごい変革期になっている。 新しいテクノロジーや新しい価値観、新しい考え方が世の中を変えている。 それ...
SNS活用

洪水のような情報の中から、自分に必要な情報をどう選ぶかが問題。

ニュースはもうスマホで十分? 7月は忙しかった~ 8月はそうでもないから、少し休息をとろうと思っています。 でも、仕事で沖縄にきていますけどね。 8月の後半まで、あまり仕事を入れていないので、沖縄の仕事が終わったら、夏休みです。 羽田空港は...
SNS活用

4年後、コンピュータは人間の脳を超える!?

ITテクノロジーの進化は今後、加速度を増しながら、30年以上続く 先日、ソフトバンクの孫さんの講演録を読みました。 その中で、4年後、コンピューターのCPU(人間脳にあたる部分)が人間の脳を超えると言っていました。 2018年に、ワンチップ...
SNS活用

仕事の世界観を変える時期 あなたはビジネスの世界で生き残れるか?

ソーシャルメディアの普及はめざましいものがありますよね。 最近特に思うのですけど、ソーシャルメディアはマーケティングツールとして最強かもしれない。 そういうことです。 昨日まで2日間やっていた、ソーシャルメディア活用セミナーで実感しました。...
SNS活用

広告や販促は人々にとって迷惑? ソーシャルメディア時代の売れるシナリオ

ソーシャルメディア活用セミナーをやっていて思った 今日と明日、石川県の山代温泉で「ソーシャルメディア活用セミナー初級編」をやっています。 自分で話していて、ゲスト講師の話を聞いていて思ったことです。 ソーシャルメディア、特にSNSがインフラ...
SNS活用

SNSをやらない理由がわからない どうしてやらないの?

SNSがマーケティングに影響を与える 東京に帰るため、飛行機を待っている那覇空港で書いています。 ソーシャルメディアのセミナーを沖縄で実施しました。 こういうセミナーをやるたびに思うんですけど、ソーシャルメディアを使わないと、これからのビジ...
SNS活用

社長は自分のコトバで語らなければならない

アパレルメーカー短パン社長 今日から3日間、アパレルメーカーの短パン社長、奥ノ谷さんと一緒に山口県で講演をします。 日本商工会議所青年部からの依頼です。 全国から経営者が集まってきます。 奥ノ谷さんと一緒に飛行機と新幹線を乗り継いて、会場の...
SNS活用

たくさんの人に読んでもらえるブログの記事を書く方法

ブログで専門情報を発信し続けることは大変 長野県白馬にある「ホテル五龍館」で、エクスマ的ソーシャルメディア活用セミナーを合宿でやっています。 今日は一日目です。 いつもこの研修をやっていて思うのは「ブログやっているんだけど、毎日書いていると...