エクスマ思考 ひとこと付け加えただけで、年間売り上げ100億円アップ!|販促の基本を確認しよう 販売促進の基本を知らないと損をする 講演を依頼されていている、富士フイルムイメージングシステムさんと打ち合わせでした。 どういう講演をするのか、内容の打ち合わせ。 来年の1月、展示会があります。 その中でボクの講演があるのです。 お客様は、... 2019.11.13 エクスマ思考セミナー情報チラシ販促事例
エクスマ思考 紙媒体は力を取り戻している|未来が見えている人はエクスマを知っている ユニクロのフリーマガジン デジタルの情報が溢れ、どの情報を選んでいいかがわからなくなる。 せっかく選んだ情報なのに、あまり良くなかつた。 そんな経験したことがあると思います。 みんながそんな状況になると、その人のためにピンポイントに届けられ... 2019.09.23 エクスマ思考今を読む販促事例集客
エクスマで活躍している人たち リピーターの多いお店がやっていること|SNSが普及した今だからこそ効果のある紙販促物について お客さまから捨てられない販促物 世の中には、リピーターが多い店とそうでもない店があります。 その違いは何でしょう? 顧客満足を高めていたら、黙っていてもリピーターが増えるなんてことはないのです。 なぜなら、顧客満足とリピーターに因果関係はな... 2019.09.21 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考販促事例
エクスマ思考 シンプルに考えてみましょう|売りたいのなら、買ってくださいと言おう 当たり前すぎて見落としていること どうして当たり前のことをしっかりとやらないのだろう。 当たり前過ぎていいのか? そう思っているのかもしれない。 時々、そういう店に出会うことがある。 シンプルに考えて単純化してみる。 売上をあげたかったら、... 2019.03.26 エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ販促事例集客集客法
エクスマで活躍している人たち ものごとを『情報』に変える視点が大事|啓新高校の学校説明会 世の中3年で激変しました 2016年の夏に出版された本『「つながり」で売る!7つの法則』が文庫化されます。 「つながりの経済」について書いた本です。 まだこの本が出てから3年しか経っていませんが、世の中本当にそうなってきていると実感します。... 2019.02.28 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考チラシ販促事例
エクスマで活躍している人たち 「わかりやすさ」というのは価値|エクスマ・クラシック事例〜12/4広島でエクスマ・トークライブも募集 誰でも、いつからでも、使える。エクスマ売上アップコラム&セミナー エクスマの最初の本を出版したのは2001年8月でした。 もう17年も前なんだな。 そしてエクスマ塾は2003年7月から。 15周年だったんだ〜って、先日エクスマ塾の同窓会をや... 2018.11.16 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考セミナー情報マーケティング販促事例集客
エクスマ思考 女性マーケティングの時代 ~女性客に支持されるための5つのポイント 2005年出版の本 2005年に出版した本が出てきてまた読んでみた。 『なぜ彼女はこの店で買ってしまうのか』 〜女に愛されて儲ける5つの法則<PHP出版> テーマは「女性マーケティング」。 色々なテーマで本を書いていたんだなって、実感... 2018.08.18 エクスマ思考マーケティング販促事例集客
SNS活用 SNSの普及でブログやメルマガの役割が変わった アップデートした環境に対応しなければ先日、エクスマ塾の上位コース「エヴァンジエリストコース」で、塾生さんたちの発表を聞いているうちに、思ったことです。それは「数年前と現代の状況は、ずいぶん変わった」っていうこと。僕たちは毎日のようにアップデ... 2016.11.18 SNS活用エクスマ思考ニュースレターマーケティング
エクスマ思考 【販促の基本】伝えたい相手がどこにいるのか? 大型SCのスタッフはSNSを活用するのか?昨日、イオンモール鹿児島で、イオンモール専門店の店長さんやスタッフさん向けにセミナーをやりました。「ソーシャルメディアは集客に役立つ」というテーマでした。イオンモールさんも、SNSをとうとう無視でき... 2016.09.14 エクスマ思考集客集客法
エクスマで活躍している人たち ひとこと付け加えただけで売上が686%アップした!|「おたる政寿司」のメニューブック 固定観念は怖い 固定観念というのは怖いものです。 他の人が説明や説得しても、あるいは状況が変わって、おかしさが明らかになっても、訂正することが難しいこと。 勝手に思い込んでしまう。 たとえば、お客さまは価格が高いものより価格が安いものを欲し... 2016.04.03 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考集客