今を読む

エクスマ思考

あけましておめでとうございます|今年のキーワードは「調和」です

新年のご挨拶をさせていただきますあけましておめでとうございます。 今年も一年、みなさまにとって素晴らしい一年になることを祈願しています。今年もますます時代の変化が大きく現れることでしょう。 社会も激しく流れていきます。でも大きな流れは、調和...
エクスマ思考

2016年も暮れようとしています|今年もありがとうございます

今年1年ありがとうございます大晦日は伊豆長岡温泉の「はなぶさ旅館」にきています。毎年恒例です。今日からはなぶさ旅館と他の旅館、6日間くらい、温泉でのんびりします。年末年始を毎年温泉で過ごせるなんて、いいですよね。温泉と美味しい料理。世俗的な...
エクスマ思考

長いお休みの時には自分を見詰めてみよう

激変の時代は焦らないことも大事もう年末年始のお休みという人も多いですよね。僕は結構長い休みです。休みって言ってもたくさんやることありますけどね。本を読んだり、来年のコンテンツを考えたり、お掃除をしたり、料理したり。でも長い休みは貴重ですよね...
エクスマ思考

ロジカルシンキングより直感の方が価値がある?

直感って意外と大切今日はちょっと短めブログです。今日の夕方は富士山が綺麗にシルエットになっていました。自然の茜色を背景に、美しかった。美しいって感じるのは理屈ではありませんよね。感覚的なものです。自宅のルーフバルコニーから富士山を見ていて思...
エクスマ思考

常識的を捨て去ることでしか見えてこない真実

常識に縛られない逸脱を!Facebookに以下のような投稿をしました。2007年生まれの子供の半数は107歳以上生きる2014年生まれの子供の50%は109歳以上生きる【LIFE SHIFT(ライフ・シフト)】という本をに出ていたことです。...
エクスマ思考

個性的になることを恐れないで進もう!

大量生産大量消費時代と今は違う昨日、自宅の自分の部屋で掃除をしていてふと窓の外を見たら、夕日が綺麗でした。なんだか心に浸みてきた。そして、意味もなく仕合わせだなって思った。自分の信じていることは、間違いじゃないんだって、思えたから。時々、自...
エクスマ思考

誰でもアイデアがたくさん出る会議の方法

わくわく会議という名の楽しい時間素晴らしいアイデアを思いつくために、アイデア会議のやり方って大切だと思うのです。会議そのものに参加したくなるくらい、エキサイティングで楽しくて、面白いものにした方がいい。だって、素晴らしいアイデアは命令では出...
エクスマ思考

ビジネス戦士はダークスーツを脱ごう|常識からの逸脱

常識からの逸脱セミナー今年最後のエクスマセミナーが先日(2016年12月19日)大阪で無事終了。 テーマは「常識からの逸脱」でした。これからのビジネスは、今までのビジネス界で当たり前にされていたことから「逸脱」することが価値になると思うので...
エクスマ思考

ビジネスでの成功は「関係性」と改めて思った

AmazonダッシュボタンAmazonの「ダッシュボタン」ってすごいなって思った。だってそのボタンを設置して、洗剤やオムツ、ミネラルウォーターなどの日用消耗品がなくなりそうになったら、ボタンを押すだけで配達してくれる。超カンタン。ますますリ...
SNS活用

個人の影響力が増大した時代

個人が輝いている立て続けにエクスマ塾の合宿をやっています。先週は山形の米沢塾80期。 今週は広島塾81期。 塾の合宿をやるたびにつくづく思う。 人は誰も、様々な人生を仕合せになる目的で、一生懸命生きているんだよな。 かけがえのない個性が交錯...