SNS活用 Twitterは災害時に力を発揮する|北海道比布町 村中一徳町長の発信 災害時に住民のために発信し続けた町長 先日伺った北海道の比布町で、Twitterは災害時にはすごい力を発揮する。 改めてそう感じました。 「エクスマでTwitterを始めて、本当によかったです。Twitterは災害時にとっても役立つことを実... 2018.10.10 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 自分に関わりのないことに心奪われないように|エクスマの真理 真理を元に考えよう 先週は北海道に行っていました。 もうすっかり秋の雰囲気、紅葉が始まっていました。 自然は極めて自然なんだなって実感します。 どんなにテクノロジーが発達しても、夏が終われば秋になり、紅葉が始まります。 そして冬に向かって生... 2018.10.08 エクスマ思考今を読む
SNS活用 スマホの普及で人々のライフスタイルが変わった|つながりの消費について 10年前とは違う環境になった スマートフォンの普及が人々のライフスタイルを変えました。 これは10年前には誰も予想できなかったことです。 わずか10年で世の中は劇的に変わりました。 日本でのスマホの普及率は80%を超えています。 10代から... 2018.10.07 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 「安売りは悪いことだ!」と考えてみると見えてくるもの 安売りは正義か? 今週の9月27日。 東京のエクスマスタジオでエクスマ基本セミナー003 【新版 高くても売れる!10の視点】 というセミナーをやります。 久しぶりのテーマです。 いつもは塾生さんしか入れないスタジオですが、誰でもOKです。... 2018.09.24 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 TSUTAYAが100円ショップになっていた|より便利な優秀なものに変わっていく 時代に合わなくなった業態 先日、夕方、打ち合わせが終わった後、駅前の書店に散歩がてら行ってみた。 ふと風景がなんか違うのに気づく。 「あれ? TSUTAYAがなくなっている」 CDとDVDのレンタルをやっていたTSUTAYAが、100円ショ... 2018.09.12 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 サザンオールスターズ、デビューの衝撃|大阪エクスマセミナー 台風の影響でショートヴァージョン 大阪で実施したエクスマセミナー、無事、大好評のうちに終わりました。 台風の影響で予定を変更して、短いヴァージョンでした。 最初にランチを食べてもらい。 その間にトークショー。 そしてゲスト講師2名のお話し。... 2018.08.24 エクスマ思考今を読む音楽
SNS活用 共感を醸し出すSNSの発信 3つのポイント|共感される発信をしてあなたのファンをつくろう スマホは異次元の速さで世の中を変えた 先日、経済雑誌『商業界』から原稿依頼がありました。 スマホの商売への影響についてでした。 2018年10月号(9月1日発売)に出ます。 もしよかったら読んでみてください。 今日はそれに書かなかったことを... 2018.08.12 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 「競争」から「協創」へ|米沢八湯会の エクスマ セミナー エクスマ セミナー 評判よかった これからの時代は競い合う「競争」より、お互いに高め合い協力し合う「協創」の時代なんだなって実感しました。 先日、山形県の米沢市で、『米沢八湯会』が主催したエクスマセミナーで講演させてもらいました。 有料のセ... 2018.06.07 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 常識に縛られて自動思考しないこと|自分の「モノサシ」を持つこと 沖縄の山の中のホテルは価値がないか? 時代が変わったのだから常識に縛られてはいけない。 枠を外す思考をすることが大事です。 業界の常識やあなたの会社の常識に縛られていては、衰退して行くだけです。 常識に縛られないというのは「自動思考」をやめ... 2018.05.31 エクスマ思考今を読む
SNS活用 SNSは次のステージへ|アルゴリズの変更に対応してますか? アルゴリズムを知ることのメリット 塾生限定セミナー『エレメントE』は『SNSの今」というテーマでやりました。 今年になってから各SNSのアルゴリズム(どの投稿を誰に表示するかの基準みたいなもの)が明らかに変わりました。 SNSのアルゴリズム... 2018.05.29 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む