マーケティング

エクスマ思考

今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。

二日ぶりのブログです 一昨日は朝から夜遅くまで福岡で「2015年エクスマ新春セミナー」をやっていました。 そして昨日は、新しいパソコン(Macbook)のセットアップを、お弟子さんの平松くん(まちゃ)にアドバイスを受けながらやったり、もう締...
エクスマ思考

成人の日 好きだということが一番の才能

若い人は「希望」です 成人の日です。 新成人の方、おめでとうございます。 これからの世界を創っていく若い人たちは世界の希望です。 あなたが「希望の光」になるのです。 だから「好きなこと」をしてください。 若い人にとっては、こんなにいい時代は...
エクスマ思考

これからのビジネスで絶対必要な「新しい何か」を生み出す能力は、誰もがもっているのに発揮されていない。

売れない原因を他に求めないこと 世の中が大きく変わり始めていますよね。 今までと同じやり方で、売上を維持することが難しいのはみなさんも周知のことでしょう。 昔はモノが少なかったから、たとえば店を出して、看板を掲げるだけで売れました。 商店街...
SNS活用

起業に必要なのはお金ではなく売れる仕組み

沖縄県、起業率は全国一位、起業を失敗する人も全国一位。 沖縄県は対人口比率で、起業する人の割合が全国一番なんです。 補助金を使った「起業セミナー」や「起業のためのアドバイス」など、公共機関も起業を応援しているし、スモールオフィスに使えるカフ...
エクスマ思考

ビジネスで成功したかったら、ムダなことをたくさん経験すること

ムダなことが豊かなことになる いかにムダなことをたくさん体験してきたかで、人の奥深さが決まっているような気がする。 この人はすごいムダなことばかりやってきたんだろうな。 だから話していて面白い。 昨日、ボクの塾生さんのブログを読んでいて思っ...
SNS活用

2015年どういう考え方でビジネスをやればいいか、仕事始めの日に予想した。

今日から仕事始めの方、今年も仕事がんばりましょう。 人間はがんばるものです。 ボクはまだお正月の続きみたいな生活です。 自宅に帰ってきて、温泉の疲れをとるために寝ています。 温泉って楽しくて大好きだけど、ちょっと朝が早いのが苦手(笑)。 朝...
エクスマ思考

これからのビジネス、過去に固執していると、敗者になってしまう。箱根駅伝、青学大が驚異的記録で優勝!

箱根駅伝 今年はちょっとちがった 毎年お正月に見ている「箱根駅伝」。 1月2日のFacebookの朝の投稿でこんな投稿をしました。 お正月になって2日目です。 なんといっても今日は箱根駅伝があります。 これって、大学生が長い距離を交代で走っ...
SNS活用

ソーシャルメディアのクチコミと、チャンスがたくさんある時代に行動することについて

クチコミはマーケティング的に言えば「強烈」なこと 温泉でのお正月3日目です。 温泉って朝ご飯、早いですよね。 なんか年末から早起きしています。 ずっと普段食べない朝食も食べています。 いつもとリズムがちがうから、なんかちょっと、ちがう… 今...
エクスマ思考

遊びのような仕事 仕事のような遊び

面白がる視点が大事 昨日から伊豆の熱川温泉に来ています。 いいホテルです。 ボクの実弟がここの仕事をしています。 館内のパンフレットやウェブサイトなどのアドバイス、デザイン、作製をしている。 それで、昨日は弟と館内を見てまわりました。 そし...
エクスマ思考

人間は経験動物。体験してみて初めて腹に落ちる。

2014年も今日を含めてあと3日で終わりです 今年、振り返ってみて、どんな一年だったでしょう。 ボクはいろいろと変化が大きい一年でした。 仕事のやり方や自分のコンテンツが大きく変わったと思う。 そんなことを思いながら、濃い目のブラックコーヒ...