マーケティング

SNS活用

「遊びのような仕事」という考え方が成功には必要

ビジネスセミナーなのに「人間失格」 8月1日ですね。新しい月が始まりました。 今月も楽しく、ワクワク仕事をしましょうね。 夏なんだから遊びのような仕事をするにはとてもいい月です。 実際は仕事なんてしないで、夏を楽しみたいって感じですよね。 ...
SNS活用

SNSで売り込め!|SNSの中にどう存在するかが問題だ

スマホの登場で世の中革命的に変わった iPhoneってすごいなって、思う。 さっき午後にエクスマスタジオに来たんだけど、くる途中で空がすごく夏っぽかった。 それで・・・信号待ちで、パチリ。 そして駅前のサルスベリがとても綺麗だったので、すぐ...
SNS活用

独自の価値をつくる5つの視点|安売りなしないで成功するために

ヒントが満載の本だと思う ボクの著書、「新盤 安売りするな!価値を売れ」<日本経済新聞出版社> 2017年の本ですが、おかげさまで、かなり売れました。 ヒントが満載です。 この本では、独自の価値のつくりかたを5つの視点から解説しています。 ...
SNS活用

顧客満足を向上させたらリピーターが増えるか? それは思い込みです。

リラックスすると脳が活性化する 先週末は大阪でエクスマ塾96期の第3講でした。 会場は堺市のハワイアンカフェ 「アロハス」です。 カジュアルな環境です。 やわらかいソファー、アットホームで始終リラックスした雰囲気での学びでした。 そんな脳の...
SNS活用

どうしてエクスマではSNSに力を入れているのか

SNSを活用するメリット エクスマといえば、SNSというイメージができている感があります。 確かにSNSに力を入れています。 SNSはビジネスをしているのなら、活用した方がいいメディアだからです。 ボクがSNSの可能性を感じて、エクスマ塾や...
SNS活用

エクスマ塾はSNS活用塾ではありません。でもエクスマ的SNS活用はやります。

SNSは他のメディアとはちがう ここのところ、エクスマ塾が重なって、楽しい時間をたくさん過ごしています。 エクスマ塾をやっていて思うことがある。 それはSNSの活用の方法とか考え方を知らない人が多いってことです。 エクスマ塾はSNS活用のこ...
SNS活用

スマホで発信する無料サービス|SNSで発信してあなたのファンを作ろう!

特集:無料の世界 現在発売中の経済雑誌『商業界』にボクのコラムが出ています。 「無料の世界」っていう大胆な特集です。 8000文字くらいの結構長いコラムです。 その前半のコラムを紹介します。 スマホの世界は無料が当たり前 「無料の世界」とい...
SNS活用

不特定多数ではなく特定の関係性が資産になる

不特定多数の人に向けるマスの考え方は効果がない 今、もっとも大事なこと。 それは、世の中の変化を認識することです。 世の中に流通する情報量が爆発的に多くなりました。 そんな環境ですから、あなたの会社の販促物を見てもらえるというのは奇...
SNS活用

藤村正宏の新刊本『「つながり」で売る!法則』<文庫にあたってのはじめに>抜粋

「#つながりで売る法則」でシェアしてください 昨日発売になった文庫は、2016年に書いた「『つながり』で売る!7つの法則」<日本経済新聞出版社>が元になっています。 人は情報が膨大になると、近い関係性の発信者の情報を信頼する。 つながり...
エクスマ思考

シンプルに考えてみましょう|売りたいのなら、買ってくださいと言おう

当たり前すぎて見落としていること どうして当たり前のことをしっかりとやらないのだろう。 当たり前過ぎていいのか? そう思っているのかもしれない。 時々、そういう店に出会うことがある。 シンプルに考えて単純化してみる。 売上をあげたかったら、...