文化・芸術

エクスマ思考

映画『BLUE GIANT』久しぶりに感動して涙ぐんでしまった

漫画で音楽を表現するのは、とても難しいと思う。 でもね、この『BLUE GIANT』は音が聞こえてくる漫画なんです。 読んでいると本当に頭の中に、ジャズが大音量で流れてくる。 その圧倒的な表現。 その漫画が映像化される・・・? 正直、心配だった。 だって、漫画を読んでいる時に僕の頭の中に流れる音楽と、映像で流れる音楽、違ったらどうする? 宮本大のサックスが、僕のイメージしたものと違ったら、どうする? 映像を見て、がっかりするのが嫌だった。 ところがこの映画、大成功! 彼らが演奏するのはほとんどオリジナル曲。 がっかりすることはなく、むしろ 「あ、そうか〜、こういう曲で、こんな演奏だったんだ〜」 と、もっと宮本大のサックスが好きになった、・・・それどころか、本当に恥ずかしい話なんだけど、映画を観ているうちに、感動で何度も涙ぐんでしまった。
エクスマ思考

デタラメをやってごらん。今の時代に必要なのはコレ

今は本当に激変の時代でしょ。 不安で、重苦しい時代。 解像度がどんどん悪くなる時代。 こういう状況の時には、今までの価値観に固執するのではなく、思いっきて、新しい思考になること。 そして行動することが大事。 そのために岡本太郎の言葉は勇気を与えてくれる 変化する時代に抗うことなく、その波に面白がって乗ること。 これが一番大切なことだと思う。
SNS活用

【エクスマ塾生限定】「エクスマ学院」3期生募集|仕事に人生を奪われるな!「学ぶ」喜びで人生を満たそう

[塾生限定]エクスマ塾の上位コース「エクスマ学院」3期生募集 「エクスマ学院」は、今まで知らなかったことを知って、興味を持ったり、ワクワクする場。「遊び」と同じです。 学ぶことは楽しい! 学びは人生の中で最高のエンターテインメントです! エ...
エクスマ思考

【塾生限定セミナー】5月26日(金)午後1時 映画のことを話そう|成功する人は「共感力」を磨いている人

AIの進化がとんでもないことになっている。 先日の新春セミナーに参加してくれた方は、それを実感したと思います。 だから、今までAIにはできないと思われていた仕事も、どんどんAIに置き換わってきている。 ますますこの傾向は進んでいくと予想されます。 そうなった時にAI に取って代わられない人間になることが大事。 でもね、今のままだとビジネスに携わっている人の多くが代替されてしまうんじゃないかと思うのですよ。 仕事においての、人間としての存在意義を出すために何が必要か。 それは「共感力」です。
SNS集客

戦場のメリークリスマス|自分が明日死ぬとわかっていても、今日、新しいことができるか?

今世界に満ちみちている全ての苦しみ、悲しみと僕たち一人一人は無関係ではないと思う。僕たちはなんのために、人間として生まれてきたのか?それは愛をかけるためだと思う。
エクスマ思考

クリスマスに観ると心がホッと温まる古い映画

全国的に寒いクリスマスになるみたいですが、心の中は温かくして過ごしてくださいね。 こういうハートウォーミングな映画を大好きな人と観て、素敵なクリスマスを!
エクスマ思考

演劇を経験した人は「強い」演劇はビジネスにも人生にもいい影響を与える|劇団藤村組 始動

2023年の春くらいから、塾生の有志でやっていた演劇グループ。 「エクスマ劇団『藤村組』」を始動しようと思っています。 コロナ禍で、集まって練習したり、リアルの演劇の公演ができなかったりと、3年間、休止していました。 この期間中、色々と構想をしているうちに、芝居を作りたくなってきた。 来年の春の頃には、たぶんもう落ち着くのではないかと思って、始動することを決めました。 数年前からセミナーの途中で芝居を挟んだり、芝居の途中でセミナーを入れたり、演劇とエクスマセミナーをコラボさせた企画をしていました。 それをもっとブラッシュアップして、完成度の高い芝居をつくりたいと思っています。
エクスマ思考

【終了しました】12月22日(木)午後1時から塾生限定セミナー「エレメントE」マーケティングのことはすべて映画で学べる

マーケティングの大切な本質を映画で気づく 終了しました。参加の塾生さん、ありがとうございます。 楽しかったね〜 最近、映画をテーマにして大好評の塾生限定セミナー 「エレメントE」 12月もやります。 12月22日(木)午後1時から。 今日は...
エクスマ思考

映画は観るものから「体験」するものになった

映画「ONE PIECE FILM RED」の主役級キャラクターの歌姫「ウタ」が映画の中で歌う楽曲をAdoが歌っている、 今、それらの楽曲が軒並みヒットしているんです。 映画館はさながらライブ会場みたいになっているらしい。 アナと雪の女王のヒット以降だそうです。 映画の体験は進化しています。 映画×音楽 映画×ライブ 観て楽しむから体験へ。 好きな人たちと一緒に楽しむ! これはその場にいる人達にとってかけがえのないものですよね。 そして、そのストーリーは、映画が上映される前から始まっていたんだな。 今回の映画は、上映される物語の前のストーリーをテレビアニメシリーズで放映した。 これをYouTubeでも無料開放。 映画館に行く前からキャラクターに触れるきっかけをつくっている SNSでは、キャラクターのウタがライバーとして、YouTubeでライブ配信をしていた。 各SNSでダンスや歌が拡散していく仕掛けづくりを緻密に計画して、大がかりにやっていたんだな。 ここまで大がかりなことはなかなかできなくても、僕たちもここから気づくことがある。 SNSの力、動画の力、ライブの力を最大限に活用して、ファンと一緒に楽しんでいる。 そういうことだよな。 ヒントはいっぱいあるよね。
エクスマ思考

エクスマ塾の感謝祭&同窓会で感じた「妄想」の大きな力

「無理やりコラボイベント」のワークをしました。 「無理やりコラボイベント」では、クジ引きでグループになったメンバーと、お互いのキャリアやスキルや好きなことを聞き出し、そのグループメンバーでコラボするイベントやビジネス企画や面白いことを考えるワーク。 墓石屋さんと保育園のコラボとか、部品研磨をする町工場と音楽家のコラボとか、 仙台の広瀬川河原で 直径10メートルの大鍋を作り、東北の芋煮会を全国区にするイベント。 とかね。 それを発表してもらいました。 実現できるとかできないとか、そんな規制はナシにして、発想を広げていくワークです。 思わぬ化学反応が起きてたくさんの刺激と発見がありました。 「妄想」する力 妄想することって、新鮮なアイデアの発想や、停滞している現状を突破する、大きな力になるんですよね。 そして、何より楽しい!