マジ強い青山学院大学
第94回の箱根駅伝、正式名称「東京箱根間往復大学駅伝」。
総合優勝は、やっぱり青山学院大学でした。
往路2位の青学大が4年連続4度目の総合優勝。
強すぎる。
往路で優勝した東洋大と36秒差でスタートした青学大は、山下りの6区で、3年生の小野田選手が区間記録に迫る快走で逆転。
7区以降も安定した走りで後続を引き離し、余裕の優勝。
総合4連覇は史上6校目だそうです。
箱根駅伝のMVPの「金栗杯」は林奎介選手。
林選手は箱根駅伝デビューで7区を走り、88回大会で東洋大の設楽悠太(現Honda)が記録した1時間2分32秒の記録を6大会ぶりに塗り替える、1時間2分15秒の区間新記録でした。
走った後、笑顔でピースしていた。
調和が大切だと感じたから「ハーモニー大作戦!」
青学の原監督が名付けた、今年の作戦名は「ハーモニー大作戦!」です。
ふざけたネーミングばかりしていますよね。
でも、そこが他とは全く違う。
楽しい。
昨年の出雲駅伝や全日本大学駅伝で、どうも調和が取れていなかったと感じたそうです。
結果的にどちらも優勝はできなかった。
そこでハーモニーを今年の箱根駅伝の作戦のテーマにしたそうです。
毎回思うのですが、青学の選手は、長い距離を走り終わっても、倒れこむ選手がいない。
それどころか、走り終わった後、テレビカメラに向かって笑顔でピースサインを出すようなチャラさ。
本当に走るのが楽しそうです。
他の大学のチームは、青学の駅伝チームの存在をおもしろくないと思っているんじゃないかな。
陸上競技、それも長距離の陸上に「楽しい」とか「チャラい」とか、今までだったら、考えられないことです。
2位だった東洋大学なんか、とっても厳しそうだもんね。「1秒を刻め!」というスローガンですから。
でも青学の選手は、目に見えないところですごい訓練をやっている。
練習もハンパないそうです。
フルマラソンとかを走る練習もしている。
かなり厳しいらしい。
でも、厳しいからこそ、それを楽しくやって、その辛さや厳しさを外見に出さない。
がんばっている感を出さないようにしているように思える。
そのほうがかっこいいし、成果も出るんだと思うのです。
もう昔の根性論や厳しさは、いまの時代合わなくてなっている。
楽しさや、自主性を大切にすること。
ビジネスの世界においても同じです。
楽しさや自主性。
チャラさや面白さや遊び心。
そういう要素が、これからのビジネスや仕事には必要になってくる。
毎年箱根駅伝を見ていて、ここ4年間は、いつも青山学院大学のチームの活躍を、エクスマぽいなって密かに思っているのです。
(おこがましいけど・・・)
今年はエクスマ思考で楽しい仕事を!
ぜひ新春セミナーに来てください。
ボクの新刊本も、皆さんにプレゼントします。
もう300名くらいの参加希望がありますけど、まだ少しは大丈夫です。
2018年1月26日 エクスマ新春セミナー 東京
2月7日の大阪セミナーも「新刊出版記念セミナー」です。
エクスマ塾も募集中
エクスマ思考を深く感じて自分のものにするにはエクスマ塾です。
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- UGC(SNS上でのクチコミ)を発生させるために重要な3つの視点とは? - 2024年11月11日
- 混沌とした時代だからこそ 問い直すこと - 2024年11月6日
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日