SNSのおかげで個人消費が伸びている
GDPが6期続けて伸びている。
理由は個人消費の伸び。
どうして個人消費が伸びているのかというとSNSのネタ消費。
NHKのニュースでも注目されています。
<NHK-NEWS WEB「SNSが生み出す新しい消費」>
いよいよSNSが、本格的に経済に影響を与える時代になってきた。
SNSの投稿のために、旅行に行ったり、外食したり、友達と集まったりしています。
当然そこには消費が増える。
ものが売れるということ。
SNSがなければ起きない消費です。
そんな消費が日本のGDPにも影響するようになった。
最近流行のナイトプールも、東京の地図の真ん中あたりにある、海のない立川市に突如出現した「タチヒビーチ」も、自分でトッピングしてインスタ映えするかき氷を作る東京下北沢の店『#gram』も。
広告宣伝を一切しないで、SNS、特にインスタグラムのつながりだけでヒットしている。
すごいことです。
数年前に妄想していたことがだいぶ現実味を帯びてきました。
組織の時代から個人の時代へ
個人の情報発信が消費を持ち上げる起爆剤になっている。
友人や知人のインスタグラムの発信で、夜のプールに行こうとしたり、海のない立川のビーチに行ったりしているわけです。
完全にSNSのクチコミだけ。
これはどういうことかというと、消費は企業のコントロール下から離れてしまったということ。
企業側から消費者をコントロールして流行を作るとか、ヒット商品を作るなんていうことが、かなり難しい時代になったということです。
米国式のマーケティングが得意だった宣伝やプロモーションによって商品が売れる時代は終わりに近づいている。
今までのマーケティングでは、考えられない消費が起きている。
これは企業のマーケテイング部や広告代理店、web制作会社、マーケテイングコンサルタントなどは知っておくべきことです。
これからのマーケテイングはますます、SNSの優先順位を最上位に置かなければ、うまく行かない時代になる。
でもね、広告宣伝や販促費も必要ないし、SNSのクチコミが期待できるからってSNSをただ取り入れればいいかというと、そんなカンタンなことではありません。
企業自体がSNSを活用していないと消費者へのアプローチは難しい。
広告代理店に依頼して、SNSの投稿をやってもらうなんていうのは愚の骨頂。
ただ単にステマのようなことをやってSNSでクチコミを増やそうと思っても、すぐに消費者に見透かされてしまうのです。
例えばインスタグラムにアップしてくれたら、Twitterでつぶやいてくれたら、お得な特典があります。
なんていうキャンペーンをやっても、ほとんど意味がない。
SNSに慣れた消費者は、そういうのを嫌います。
独特のお作法があるのです。
だからCEOや企業の意思決定者がSNSを使いまくって、地道に人々とコミュニケーションしていくことです。
もっと真剣に「つながりの経済」のSNS活用を学ぶべき時期なのです。
秋からのエクスマの予定
まだ募集を開始していませんが、日程だけ先にお知らせします。
準備ができ次第ご案内しますので、少しお待ちくださいね。
10月19日 大阪エクスマセミナー
11月 7日 東京エクスマセミナー
11月19日 旭川エクスマセミナー
12月 6日 大阪エクスマセミナー
12月25日 釧路エクスマセミナー
2018年
1月26日 エクスマ新春セミナーin東京
ーーーーー
エクスマ塾88期東京
【日程】
1回目
11月13~14日(伊豆長岡温泉『はなぶさ旅館』)
14日午後1時から15日午後3時か4時くらいまで
2回目
11月28~29日(伊豆長岡温泉『はなぶさ旅館』)
28日午後1時から29日午後3時か4時くらいまで
3回目
12月20日(東京エクスマスタジオ)午後1時〜7時くらい
4回目
1月 17日(東京エクスマスタジオ)午後1時〜7時くらい
ー最終回は懇親会つき
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- UGC(SNS上でのクチコミ)を発生させるために重要な3つの視点とは? - 2024年11月11日
- 混沌とした時代だからこそ 問い直すこと - 2024年11月6日
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日