誰でもアイデアがたくさん出る会議の方法

わくわく会議という名の楽しい時間

素晴らしいアイデアを思いつくために、アイデア会議のやり方って大切だと思うのです。
会議そのものに参加したくなるくらい、エキサイティングで楽しくて、面白いものにした方がいい。
だって、素晴らしいアイデアは命令では出てきませんから。

昨日(2016年12月22日)は、カメラのキタムラさんのコンサルでした。
これは会議形式で、一日中本社の会議室でやっています。

「わくわく会議」。

午前中はスタジオマリオの会議

午前中はスタジオマリオの会議

キタムラのエクスマ会議は「わくわく会議」という正式名称です。
もう15年前、僕が最初にコンサルした時からこの名前で続いています。
名前の通り、面白い、新しい、アイデアが出てくる会議です。
会議の雰囲気ってとっても大切です。
「わくわく」が名前についていると、とてもなごやかな雰囲気になります。
でもなごやかだけど、真剣です。

ここが、会社が取り組むべき新しいことが生まれてくる、最前線ですからね。

トップに近い幹部社員、若い社員の方まで、どんな時にも遠慮なく、意見を言いやすく、なんでも話し合えるムードになる。
多くの会社は、上司が居ると、全く意見が出なかったり、他の人の意見に流されたり、会議の意味がなくなることがある。
楽しい会議にした方がいいに決まっています。

キタムラさんの企業文化なんだと思うのです。

楽しい時間です。

誰でもアイデアが出せる方法

ミーティングも意見が出やすいように工夫している。
例えば昨日は、来年力を入れて売る新商品を告知するために、面白いアイデアを出すことをやりました。
担当の方が、新商品の概要を解説して、それを売るための目標の数字や期間、販促方法を新規客とリピーター客とに分けて考えること、などなどを説明します。

まず付箋が配られ、個人でどんどんアイデアを出していきます。
付箋に書くことがポイント。
「〜さんと同じ意見です」という逃げができなくなる。
できなくてもいいから、やりたいコト、面白いコトを書いていきます。

それを一人一人発表して、分類していきます。
発表の後、それは面白いとか、それはできるかも、とかその度に意見がある人や感想がある人は発言します。

グループに分かれてディスカッション

グループに分かれてディスカッション

その後、ウェブチームや販促チームなど、セクションごとにグループに分かれてブレストしていきます。
さらにアイデアを膨らませ、何ができるかを検討していく。
そして確実に次回までにやることを決めるのです。

アイデアだけ出しても、行動しなければないのと同じ。
それぞれのセクションが自分たちのやりたいこと、できることを発表し、次回までに行動するのです。

できる、できないで決めるから無難なところに落ち着いてしまうんです。
できる、できないで決めないで、やりたいコトで決めていく。
やりたいか、やりたくないか。
この基準はとっても大切なことです。
そうでなければ、面白い個性的な取り組みはできない。

素晴らしいアイデアをたくさん出すためには、アイデア会議そのものを、その会議に参加したいと社員に思ってもらうくらい楽しくしなければ、

命令では、素晴らしいアイデアは出てこないのです。
遊び感覚が大切。
毎回そう思う、カメラのキタムラさんの「わくわく会議」なのです。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・11/13(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用

前半はエクスマセミナー、後半は参加者さんのSNS活用の相談に乗ります。

今回は、セミナー部分では、各SNSプラットフォームの最新の傾向。
アルゴリズムの変化や、どういうアプローチで活用していくといいのか。
そんなことをテーマにお話しします。

こんな方におすすめです

– SNSを使ってビジネスをもっと成長させたい企業経営者・個人事業主
– 今のSNS運用に行き詰まりを感じているマーケティング担当者
– 個人としての発信を通じて、ビジネスの可能性を広げたい方
– フォロワー数ではなく、応援してくれるファンを増やしたい方

ここから詳細を見て参加表明してね。

 

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました