【大好評で終了しました】東京エクスマセミナー 2016.11/4

11月のエクスマセミナーのお知らせ

大好評のうちに終了しました。
本当にありがとうございます。
ーーーーーー

エクスマセミナー11月は東京のお台場でやります。
今回も面白いゲストと、気づきのたくさんあるお話が満載です。

ーーーーーー
知らないうちに満席になっていた。
キャンセル待ち受付中です。
下のほうにあるフォームから申し込んでくださいね
ーーーーーー

テーマは・・・何がいいかな?
検討中です。すみません。でも募集します。

エクスマセミナー画像114001

【東京エクスマセミナー】
11月4日(金曜日)
午後1時から

【会場】東京お台場「東京カルチャーカルチャー」

ウエブサイト

アクセスマップ

【ゲスト講師】

一人目

ジョー002

Sサイズの婦人服のショップや洋服のリサイクルショップを経営している会社
株式会社イー・エフ・オーの代表江口 武志さん(ジョー)

創業したお父様が倒れ、突然社長になった。
自分が社長になったら、業績がダウン、倒産寸前までに。
そこからエクスマに出会い、今では仕合わせな会社になった。
どういう行動をして、どういうふうに会社を立て直してきたのか?

二人目

三代目002

北海道では知らない人はいないと言われる老舗の銘店。
東京の新宿や銀座にも店があり、全国の百貨店が実施する「北海道物産展」の常連。
おたる政寿司 常務取締役中村 圭助さん(三代目)

老舗の寿司屋さんがどうやってエクスマを取り入れ、圧倒的な業績になったかをお話ししてもらいます。

【参加料】
25,000円(軽食付き)
【人数】
80名

【参加方法】

まず参加表明していただくと、事務局からの案内メールがいきます。
その後入金確認ができたら、参加確定となります。
入金後はキャンセルされても、ご返金は致しかねますので、慎重にスケジュールを確認、調整してください。

【スケジュール】
1時から6時30分くらいがエクスマセミナー
7時から食事
8時くらいから質疑応答
9時くらい終了

参加したい人は、迷っていないで今すぐ!
以下のフォームから参加表明してください。
↓ ↓ ↓
11/4エクスマセミナーin東京

迷っているのはやりたい証拠です。
お待ちしています。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・「藤村流経営者塾」1期生募集のお知らせ|エクスマは第3ステージに!

エクスマ塾がさらに進化しました。
「サードステージ」にヴァージョンアップします!

今、経営のあり方が大きく変わっています。
商品やサービスの良さだけでは、もはや選ばれない時代。
信頼や経営効率も通用しない、そんな時代。

経営者として、個性的で圧倒的な魅力を持ち、ファンをガッツリつかむ「すごい経営者」になることが求められています。

そのためには、マーケティングや経営戦略のテクニックだけではなく、もっと奥深い「経営者の土台」そのものを磨くことが重要です。

これまでのエクスマ塾の「エクスマ」を取っ払い、さらに進化させた学びの場——

それが「藤村流経営者塾」です。ここから詳細見てください。

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました