Amazonの攻勢がすごい|プライム会員向けサービスの価値

米Amazonが映画制作に本格参入

Amazonが、本格的に自主映画制作するというニュースが昨日入ってきました。
アカデミー賞を受賞したいって言っている。
プライム会員向けに動画配信サービスを開始したAmazon。
動画コンテンツの向上に多額の投資を行っており、テレビと映画の両分野で自主製作を行っています。
本気で映画制作に参入する。
年間に16本作るそうです。
その映画は、劇場で公開された後、すぐにアマゾンのオンラインサービスで視聴可能になる。
Amazonが作った映画がアカデミー賞を受賞する時代が、そう遠くない将来、くるかもね。

【米アマゾン、自主映画製作に本腰 「オスカー受賞目指す」】<YAHOO!ニュース>

最近、ネットのニュースでよく出てくる企業は、FacebookやTwitterではなく、Amazon。
なんだか、Amazonのジェフ・ベソスが、一気に攻勢をかけているような感じです。

Amazonのプライム会員向けのサービスがすごい

ボクは3年くらい前からAmazonmのプライム会員になっています。
当初は、即日配達が会員の特典でした。
だいたいのものが配送無料で、なるべく早く届けてくれる。
プライム会員の会費は、年間3,900円。
それでも便利だなって思って、会員になっていました。
午前中に本を買うと、夕方か夜には届けてくれる。
忙しい人にはとってもいいサービスです。

ところがここにきて、Amazonが矢継ぎ早に、プライム会員向けにすごいサービスを付加してきました。

Amazonプライムビデオ
(映画やドラマが無料で見放題、ダウンロードもできる)
Amazonプライムミユージック
(100万曲以上の音楽が無料で聞き放題、ダウンロードもできる)
1時間以内の配送「Prime Now」
(1時間以内の配送料が890円、2時間になると無料。冷凍食品や日用品、冷えたビールなんかもある)
クラウドストレージサービスのデータ量無制限
(初年度600円、次年度6,000円)
プライム会員は今までの会費のまま、こういうサービスが利用できるようになりました。

映画やドラマが見放題っていうのは、すごいです。
昨年公開された映画「スティーブ・ジョブス」やF1を題材にした映画「ラッシュ」などの新しい映画や、「ジュラシックパーク」シリーズや「インディージョーンズ」のシリーズ、「ゴッドファーザー」「バックトゥザフューチャー」シリーズなどの昔の映画も無料で見放題。
ジェイソン・ボーンもジャック・バウワーも無料。
韓国ドラマも日本のドラマもかなりのドラマが見放題。
やれやれ、これじゃレンタルビデオ店はお手上げです。

パソコンやタブレット、スマホで見ることができるのですけど、さらにすごいのが「Amazon Fire TV Stick」(¥ 3,984)。
これはAmazonプライムビデオ、ミュージックを利用するためのガジェット(小物)。
小さなステックを家庭のTVにつなぐだけで、家のTVで視聴できるようになる。

こんな小さなものが世界を変える?

こんな小さなものが世界を変える?

これを早速、購入、使ってみました。

午前中に届いた。
ステックは、本当にUSBスティックと同じくらい。
これを自宅のTVの「HDMI端子」に接続して、電源コードをつなぐだけ。
ボクのアカウントがあらかじめ製品に登録されているから、面倒なパスワードとかもない。
すぐに使うことができる。

いつも思うのですが、アメリカ企業のUI(ユーザーインターフェース)は、よくできている。
ものすごく簡単。
日本の企業だと、何をするにしても、いちいちパスワードを入れろとか、IDを入力とか、いちいち煩雑。
嫌になる。
Amazonのこういうところを見習うべきです。

何度も言いますが、とっても簡単。
まったくストレスなく、すぐにAmazonプライムビデオを見ることができました。
すごいです。
映画もドラマもドキュメンタリーもアニメも、見切れないほどある。
それが無料。
音楽もかなりの有名なアルバムが無料。
ジャズ好きのボクにとっては、とてもうれしい。

映画もドラマも見放題、リモコンで超カンタン操作

映画もドラマも見放題、リモコンで超カンタン操作

こういうことが普及すると、消費はどうなるんだろうな。
そういうことを考えた。
インターネット通販も大きく変わる。
生鮮食料品店。
レンタルビデオ店。
CD屋さん。
TV局。
JCOMなどの有線TV。
広告代理店。
アップルミュージックやグーグルミュージック、スマホでUSENなどの、有料の音楽ストリーミングサービス。
そいうい直接的に影響がある業種はすごい影響が出る。

そうでない業種。
たとえば美容室や飲食店だって、影響がでてくるだろうな。
家の中で過ごす時間が増えるってことだから。

「毎年、お正月は温泉に行っていたけど、Amazonでジャックバウアーを見尽くしたいから、家にいよう」
なんてこともあるかもしれない。
(でも、このスティックがあって、温泉旅館の部屋がWiFi環境があれば、温泉ホテルの部屋のTVでも見られるけどね)

世界中を飲み込んでいくAmazon
スケールが大きい。
たくさんのライバルを、圧倒的に引き離そうとしているようだ。
映画制作の本格参入も、映画の興行収入を増やすより、Amazonプライムの会員を増やすというのが狙いだろうしね。
プライム会員が増えると、たくさんの個人情報が手に入る。
個人の好みやライフスタイルもビッグデータになっていく。
これが今の時代、どれだけ価値があるか?
「コンテクスト消費」の時代になってきているから。

今、Amazonは目が離せない企業であることは間違いないだろうな。
Amazon Fire TV Stickで韓国ドラマ「トンイ」の予告を見ながら思っていたのは、概ねそんなことだ。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・11/13(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用

前半はエクスマセミナー、後半は参加者さんのSNS活用の相談に乗ります。

今回は、セミナー部分では、各SNSプラットフォームの最新の傾向。
アルゴリズムの変化や、どういうアプローチで活用していくといいのか。
そんなことをテーマにお話しします。

こんな方におすすめです

– SNSを使ってビジネスをもっと成長させたい企業経営者・個人事業主
– 今のSNS運用に行き詰まりを感じているマーケティング担当者
– 個人としての発信を通じて、ビジネスの可能性を広げたい方
– フォロワー数ではなく、応援してくれるファンを増やしたい方

ここから詳細を見て参加表明してね。

 

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました