【満員御礼 終了しました】業界の常識にしばられるな!独自の価値で売上を上げる方法セミナーin沖縄

終了しました。ありがとうございます。満員御礼。

2015年4月沖縄セミナー画像

【業界の常識にしばられるな!独自の価値で売上を上げる方法】

【日時】4月14日(火)午後1時から6時

【場所】沖縄県立博物館・美術館 講義室
沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
 アクセスマップ

【受講料】10,000円(税込)
【参加人数】50名

4月は他に2回あります。

【仙台エクスマ的ソーシャルメディア活用セミナー】
4月17日(金)午後1時から6時

【名古屋映画館セミナー】
4月22日(水)午後7時から10時30分くらい

もうすぐ募集します。
スケジュールに入れておいてくださいね。

常識にしばられるのが一番危険

現代の売上があがらない最大の原因は、個性がないということです。

今の時代、店も会社も製品も急激に個性がなくなっている。
その差がよくわからない。
個性が伝わらないから、選ぶ理由がわからない。
企業にとっては、売れない、利益が出ない、そういう状況になります。

いい商品を売っていたら売れる時代はとっくに過去のものになりました。
だってみんないい商品だから。

現代の人々はモノはもう欲しくない。
だってみんな必要なモノは揃っているから。

だから商品やサービスの差はなくなっていると思っていい。
あなたの商品が個性的だと思っているのは、もしかするとあなただけかもしれない。
だって、その個性が伝わっていないんだから。

個性的になるということが、これからのビジネスにとって重要です。

どうして個性的になれないか。
それは業界の常識にしばられているからだと思う。
常識的なことだと「横並び」になる。
面白くないし、楽しくもない。
常識的なことを疑うことが大事です。
カンタンに言うと、業界のアウトサイダーになること。
「逸脱」することが大事なのです。

仕事を楽しんでいるっていうのも「個性」になります。
あなたが楽しく仕事をしていると、周りに人が集まってきます。
だって人は楽しい場所、楽しい人が大好きだから。
それが選ばれる価値になる。
好きなことを仕事に取り入れ、楽しく仕事をしていると、結果的に売上が上がり、利益が出ます。

沖縄エクスマセミナー
【業界の常識にしばられるな!独自の価値で売上を上げる方法】
では、そんなお話しをします。
もちろん紙の販促やアイデアの出し方、SNSの事例もたくさん話します。
ゲスト講師も話します。

4月は沖縄は最高にいい季節です。
ぜひ、本州からも来てください。
沖縄セミナーで勉強するということは、合法的に会社の経費で沖縄旅行ができる(笑)。

セミナー後、懇親会もあります。(別料金ですが実費です)
懇親会では、さらに関係性や学びが深くなると思うから、できたら懇親会も参加してもらうとうれしいです。

もっと個性的になって、お客さまから選ばれたい方。
業界から逸脱したいと思っている方。
楽しく仕事をして売上を上げたいと思っている方。
以下から参加表明をしてください。
迷っているのは、やりたい証拠です。
お待ちしています!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・「藤村流経営者塾」1期生募集のお知らせ|エクスマは第3ステージに!

エクスマ塾がさらに進化しました。
「サードステージ」にヴァージョンアップします!

今、経営のあり方が大きく変わっています。
商品やサービスの良さだけでは、もはや選ばれない時代。
信頼や経営効率も通用しない、そんな時代。

経営者として、個性的で圧倒的な魅力を持ち、ファンをガッツリつかむ「すごい経営者」になることが求められています。

そのためには、マーケティングや経営戦略のテクニックだけではなく、もっと奥深い「経営者の土台」そのものを磨くことが重要です。

これまでのエクスマ塾の「エクスマ」を取っ払い、さらに進化させた学びの場——

それが「藤村流経営者塾」です。ここから詳細見てください。

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました