中国の観光客の消費は、けた違い。
今度の日曜日、2月22日に沖縄でエクスマ・セミナーをやります。
もう70名以上の参加希望があって、本当にうれしいです。
ありがとうございます。
そのセミナー会場である「ホテルサンパレス球陽館」の社長、金城さんから連絡があって、
「この日は、中国の旧正月とあたっていて、凄く混んでいます。本土からいらっしゃる方々は、予約しずらいと思います。」
と連絡がありました。
あ、そうか、中国の「春節」なんですね。
中国では昨日(2月18日)から7連休だそうです。
たくさんの観光客の方が、日本にやってきています。
昨日のニュースでは銀座が中国の観光客でいっぱいとか、百貨店では特別に中国人向けの商品を用意しているとか、ホント日本人に比べると、けた違いの消費なんですね。
日本経済のためには、いいことですよね。
昔の日本人を見ているようで、なんだかうれしくなります。
日本は物質的にはかなり豊かになりました。
もうほとんど必要なものは揃っています。
だから中国の人に比べたら、消費欲求は少ないかもしれません。
でもね、人間は必要のないものだって買う。
そういう生き物です。
人間には消費欲求というのがあるんです。
これはもう、本能的と言ってもいいほどの欲求です。
ボクも突然、お金を使いたくなることがあります。
先日も突然、書店に行って本を20冊くらいまとめ買いしました。
パルコやマルイに行って、服を何十万円分も買ったこともあります。
多くの人には、本能的な「消費欲求」みたいなものがあるんですよね。
悪いことじゃないと思います。
経済っていうのは回っていますから。
The following two tabs change content below.
藤村 正宏
主宰 : エクスペリエンス・マーケティング
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- UGC(SNS上でのクチコミ)を発生させるために重要な3つの視点とは? - 2024年11月11日
- 混沌とした時代だからこそ 問い直すこと - 2024年11月6日
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日