なんでも面白がるクセをつけよう! すべては妄想から生まれている

面白がって生まれたイベント
上野「ピースオブライト」

なんでも面白がろう

仕事を楽しむためには、なんでも面白がることです。

人は長年の思考パターン、心のクセで、何かをするとき無意識に選んでいる。
日々の選択するときの判断基準を、自分にとって、面白いか、面白いくないかという基準でものごとを選択し、行動してみるといい。

意識するだけだから、とっても簡単、だれでもできるようになる。
たとえば、新しいことを始めるときって、慎重になることがあるよね。
新しい商品やサービスを販売するとか。
何か物を買うとか。
新たにブログや動画を始めようと思っている時とか。
そんな時、面白いか、面白いくないかで選んでみるんだ。

そうすれば、失敗なんて、どうってことなくなる。
新しいこともどんどんできるようになる。

そもそも僕は、面白くないことをやることがないように、若い頃から過ごしている。
だから新しいことを始める時も、「うまくいかなかったらどうしよう」とか「失敗したらエクスマのブランドに悪影響があるかな」とか、ほとんど考えない。
過去、仕事を辞める時、替える時、もそうだった。
今、一人でやっているのも、その方が面白いいから。

だから急には変えられないこともあると思うけど、面白い方を選んでいれば、つまらないことはなくなっていく。

当たり前のようで、なかなかそうできない人がいるとしたら、思考の癖だから、変えればいいだけ。
結果、選択の仕方がかわって、面白くなっていくから・・・
つまらないことでもやらなきゃならないことはあるよね。
でも、それを「遊び」に変えてしまえばいい。

子どものように自由に妄想する

子どもの頃は、だれもが好奇心をいっぱい持っていたはず。
でもおとなになるとよくわからない、得体しれないものに縛られている感覚に陥る。
あなたの自由をさまたげるものな何か
お金?
時間?
人間関係?

大人になると責任が重くのしかかってくるし、自由を奪われているような気がしてくるかもしれない。
でもね、やりたいことを優先するために、やりたくないことをやめればいい。
ただそれだけ。

常識にとらわれていると、面白がれない。
人と比較していても面白がれない。
完璧主義でも面白がれない。

もし、時間やお金に制限がなかったらなにがしたいか。
子どもの頃、夢中になったことはなにか。
あなたにとって最も大切な価値観は何か。
影響をうけた人が誰か。その人から何を学んだか。

こういうことは、真面目に考えることって、なかなかないかもしれないけど、エクスマ塾の講座の中で、もっと心を自由にするために、妄想するワークをやることがある。

その時に上野で飲食店を経営している前川弘美さん
「不忍の池を中心に、上野でフジロックみたいな音楽フェスをやりたい!」
って妄想を話していた。
「面白いじゃん、やってみなよ」
と、軽いノリで言ったんだけど、その後、彼女がそう意識して動いていたら、周りの人たちの共感を得たり、音楽関係や美術関係の人たちと知り合ったりして、共感する人たちが増え、とうとう実現した。

音楽とアートのイベント
「ピースオブライト」
<2023年秋に実施したホームページ>

妄想をしたら、具体的に考えて、イメージをもつと、その方向に行動しやすくなるんだよね。
今すぐできなくても、心を解き放つことです。

面白いか、面白くないか。
いつも面白がる、なんでも面白がる、心のクセを持ちましょう。
あなたのビジネスが、どんどん輝いていくから。

前川さんの妄想から生まれた「ピースオブライト」について

不忍の池ライトアップされた弁天堂

「ピースオブライト」は、東京・上野の不忍池の畔で開催される、音楽とアートを中心にしたイベントです。このイベントは、光のアート「デジタル掛け軸」と音楽ライブを組み合わせたものや、不忍の池の周辺での光のアート、などなど、毎回さまざまな趣向で、平和を願い、癒しの時間を提供することを目的としています。

飲食店では、樽だしワイン、生ハム、老舗鰻割烹のうなとろ丼、不忍ひつじメンチなどが販売され、沿道には商店街の街灯に着脱式テーブルを設置して立ち飲みができるテーブルも設置。

特別ライブでは声楽、ギターとチェロ、津軽三味線、薩摩琵琶、フルート民謡など様々なパフォーマンスが行われます。
会場はメイン会場である水上音楽堂と、サブ会場の仲町通り・吹貫横丁に分かれています。参加は無料で、事前予約が必要ですが、飲食の販売は別途設定。

参加アーティストには、デジタルアーティストの長谷川章や薩摩琵琶奏者の友吉鶴心、マルチミュージシャンのマイア・バルー、ギタリストの清水ひろたか、チェリストのロビン・デュプイ、津軽三味線奏者の山下靖喬など、多岐にわたる分野のアーティストが名を連ねています。

「ピースオブライト」は、季節に応じて「秋」版のイベントも開催されるなど、年間を通じて様々な形で上野の文化とアートを盛り上げています。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・11/13(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用

前半はエクスマセミナー、後半は参加者さんのSNS活用の相談に乗ります。

今回は、セミナー部分では、各SNSプラットフォームの最新の傾向。
アルゴリズムの変化や、どういうアプローチで活用していくといいのか。
そんなことをテーマにお話しします。

こんな方におすすめです

– SNSを使ってビジネスをもっと成長させたい企業経営者・個人事業主
– 今のSNS運用に行き詰まりを感じているマーケティング担当者
– 個人としての発信を通じて、ビジネスの可能性を広げたい方
– フォロワー数ではなく、応援してくれるファンを増やしたい方

ここから詳細を見て参加表明してね。

 

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました