リアルの店舗の存在理由は
薬業界でセミナーをしました。
薬局(調剤薬局や漢方薬局)の方々に、オンラインでお話ししました。
全3回のエクスマセミナーの最終回。
テーマは
「これからの商店のあり方」
情報量の爆発的な増加
スマートフォンの普及
SNSの日常化
そんな環境で、リアルの店舗の存在意義が問われています。
リアル店舗での買い物は、在庫があるかどうかわからないのに店まで行って、商品を選び、お会計をして、また帰る。
これだけで数時間かかったわけです。
それが、わずかな「スキマ時間」があれば、スマホで終わるわけです。
会計もカンタンです。
モノを買うだけなら、それでいいわけです。
さらに人工知能やロボットが人間の仕事を代替する時代です
例えば薬局の業界で言えば「薬剤師」という仕事は、将来的に人工知能に変わっていく可能性もある。
人工知能が素早く間違えることなく医師が指定した薬を選ぶのは、とても得意です。
さらに患者さんのカルテや治療の経緯もすべて覚えているので、薬の変更にも対応できるし、医師が間違った薬の指示をした場合でも、人工知能の方から医師に確認をすることもあるでしょう。
漢方だって、人工知能ができる時代になっていきます。
舌診も相談も人工知能ができるようになります。
というか得意分野です。
4000年分のデータの記憶や解析は得意です。
さらに自ら超高速で学習するから、お客さま一人一人にカスタマイズした相談も、経験値も上がる。
人間の曖昧な感情や勘の部分も学習できるのです。
そんな時代に、リアル店舗の存在意味は、どこに宿るのでしょう。
そういうことを考えることが重要になってきます。
答えはたくさんあるはずです。
一番大切なことは「つながる」ということ。
地域の人たちとつながり、好きになってもらい、支持してもらう。
漢方の相談や薬の処方だけだと、人工知能に代替されてしまいます。
それ以外の人間らしいことが価値になっていくのです。
ーーーーーーーー
参加してくれた方のツイートです。
ありがとうございました。
🌻やっぱり「つながり」が大切。「知ってる人から買いたい」って私も思います。話がしやすいし、親身になってアドバイスくれるし。
— 伊藤弥生🌻更年期専門薬剤師 (@himawary_yayoi) December 14, 2022
お客様も同じかと。私達が扱うのは健康に関するものだから尚更ですよね😊🌻#エクスマセミナー #日本専門薬局同志会 #日専同 pic.twitter.com/1dSaFtZSsj
#エクスマセミナー#日本専門薬局同志会
— 山﨑正衛🙂山崎薬局 (@masajuku_tyou) December 14, 2022
3回に渡って藤村先生にご講演いただきました。ありがとうございました。
リアル店舗で大切なことは、お客様から、信頼している、楽しいあの人に会いたいと思ってもらえる店作りですね🎵「つながり」 自分磨き、楽しくやっていきたいと思います。 pic.twitter.com/BHreFfqGrs
いやあ!めっちゃ楽しかったです!!3回を振り返ってみると本当楽しくて好きなコトが最強なんだなと!色んな人との『つながり』を大事にこれからも楽しもうと思いました。藤村先生@exmascott ハッピーさん@happy3939 ステキなご講演をありがとうございました♪♪#エクスマセミナー pic.twitter.com/jSYs9xAT9I
— ましもん(気圧⇔自律神経⇔ココロとカラダ・漢方相談/薬剤師) (@shinsei_kaede) December 14, 2022
今夜の #エクスマセミナー
— 早川コータ@婦人科漢方の専門家〜ポッドキャスト番組毎日配信中〜 (@sawatayaph) December 14, 2022
最高でした〜もっと仕事を通じで楽しんでもらえるように、自分はもっともっと楽しんで仕事したいと思います〜
人生は『明笑喜楽』にいきましょう。眉間に皺寄せてあたまカチコチにならないようにしましょうね〜ゆる〜くいきましょう。 pic.twitter.com/kRqR0TeBPI
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- UGC(SNS上でのクチコミ)を発生させるために重要な3つの視点とは? - 2024年11月11日
- 混沌とした時代だからこそ 問い直すこと - 2024年11月6日
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日