無事、終了しました。
300名のみなさんが見てくれました。
本当にありがとうございます。
よかったらまた来てくださいね。
7月4日に生まれて
7月4日はエクスマ塾の誕生日です。
2003年7月4日にエクスマ塾1期が大阪でスタートしました。
あれから19年も経つんだな。
来年は成人式じゃん。
19周年を記念して、紙販促事例(POP、チラシ、ニュースレター等)を集めたプレイバックセミナーを開催します。
2022年7月4日(月曜日)21時からです。
テーマは
「SNS発信のコツは紙販促で学ぶとわかりやすい!」
アーカイブ視聴もできます。
詳細は記事を最後まで読んでくださいね。
驚きのスマートフォンの普及率
日本において、スマートフォンの普及率は現在94%になっています。
ほとんどの人がスマホを使っている。
2010年 4%
2011年 21%
2015年 51%
2019年 80%
2021年 90%
今年2022年の調査で 94% になっている。
スマホで商品やサービス調べたり
飲食店でスマホで支払いしたり
スマホでコミュニケーションしたり
もはやスマホは日本人全て、身体の一部になっていると言ってもいいでしょう。
そこで少し自分のビジネスを振り返ってみて。
あなたのお客さま、ほとんどがスマホを活用しているという現実。
その世の中に対応しているかな?
10年前と同じような仕組みでやっているとヤバイよね。
スマートフォンを最優先して仕組みを考えなきゃね。
「そういうところだよ!」SNSの優先順位が低くすぎ
スマートフォンを使っている人たちが、あなたのお客様。
その人たちに対応していくために、SNS活用は最優先事項として会社に取り入れ、活用することですよね。
そういう発信をすると、もう何度も聞いているから聞き飽きたっていう人もいるかもしれない、でもね・・・本当に活用しているかな?
先日もある街を歩いていて、気になったアジアン料理の店。
雰囲気良さそうだけど、ネットで調べたら、Googleのクチコミとか代表的なメニューとかは出ていたけど、よくわからない。
インスタとかTwitterとかやっていないかなって思って、検索。
やっているけど・・・残念!やる気がない感じ。
全く情報不足。
思わず、「やれやれ、そういうところだよ」って一人つぶやてみる。
こういう店はこれから選ばれなくなるよね。
人々は
どれだけインスタで店を検索しているのか。
どれだけTwitterでコミュニケーションしているのか。
理解しているのかな? 心底、腹に落ちている?
みんなSNS活用は必要だと思っているんだろうけど、それにしては、活用とはほど遠い状況の人が見受けられる。
どんなに時代が変わっても伝える本質は変わらない
SNSをもっとビジネス活用したい人、迷っている人、悩んでいる人、そんな人に向けて、今回のエクスマセミナーを企画したよ。
SNSで伝えるために、伝え方の基本を思い出してほしい。
これを忘れているから、SNSをうまく活用できないんだ。
スタッフとミーティングしていると時々話題になるんだよね。
「エクスマ的な発信の仕方や、伝え方を理解してもらうのに、紙販促事例はわかりやすいよね。」って。
確かにSNSの事例より紙販促はわかりやすい。
SNSのビジネス活用は日々の積み重ねによるところがい大きいから。
SNSは交流が目的「関係性は一日にして成らず」だから。
1つの投稿だけで良し悪しは判断できないんだよね。
でも、紙販促物の場合、1つの作成物ごとに目的が明確。
POPのように小さなものからDMやチラシ、ニューズレターまで、文字数や情報量は異なっても1つの作成物でいかに伝わるように工夫をするか。
そのための基本的な構造は共通しているんだ。
エクスマ的な発信の基本として、まず、「個」を出して楽しく発信しよう!」と伝えているけど、実際にはそれだけではなかなか上手くいかない。
趣味で楽しむだけならいいけどね。
共感される伝え方には当然だけど、工夫が必要なんだ。
そのコツがわかりやすく理解できるのが紙販促事例。
おかげさまでエクスマには反応がよかった事例がたくさんある。
まだSNSが台頭する前のエクスマ塾は、紙販促の作り方をやってきたからね。
ポイントを簡単に言うと、
・「個」を出す
・誰に、何を伝えて、どうしてほしいのかを明確にする
たったこれだけのように感じるかもしれないけど、買ってほしい!という気持ちが先走ると、必ずその気持が出てしまう。
そして全く伝わらないどころか、お客様の関心を完全に失ってしまうことも多い。
基本はシンプルでもなかなかできない人が多いのは、視点も持ち方がズレているからなんだな。
これはいい商品だから売れるはずだ
だから商品のことをもっと知ってほしい
そして買ってほしい
買ってほしいのは当たり前のことだけど、この考え方が強いと必ず販促物やSNS発信に出てしまう。
いつも思うけど、視点ってなかなか変えられない。
思考のクセもね。
だから、なかなか上手く伝えられないという人は、学び続けらければならないと思う。
学ぶというのは、やり方を工夫しながら試行錯誤を繰り返すこと。
社会はどんどん変化していっている。
想定外のことが起きるのが日常の時代。
今まで必要だと思っていたものが、あっという間に古いものとなり、すべてが新しいものに置き換わっていく。
だから豊かな人生を過ごしたいのなら「新しいなにか」を学び続けていくことなんだ。
エクスマセミナー
「SNS発信のコツは紙販促で学ぶとわかりやすい!」
【セミナー詳細】
【日時】2022年7月4日(月曜日)21時〜22時30分
3週間の期間限定でアーカイブ視聴も可。
スケジュールが合わない方も、自分の都合のいい日時に見られます。
後日復習として何度も見れます。
誰でも参加できるオンラインセミナーです。
Zoomのウェブセミナー(ウェビナー)を使用して実施します。
ミーティング形式ではなく、セミナーを聞く形式です。
顔出しが嫌な方も顔は見えませんので、大丈夫です。
【7/4エクスマセミナー参加申し込みはこちらから】
ストアーズでの決済になります。
価格は消費税込みで4,400円。
あなたの参加を心よりお待ちしています。
【募集中】 8月8日 夏休み特別講義エクスマセミナー
そして、8月8日(月曜日)21時に実施する、プレイバック エクスマセミナーPart2も同時に先行募集します。
夏休み特別講義エクスマセミナー
「なんか楽しそう!」の作り方は紙販促に学べ!
7月4日のエクスマセミナーで紹介できなかった、面白くて楽しい販促事例を連続して紹介していきます。 真夏の特別講義です。 お楽しみに。
[お申し込み前に必ずご確認ください]
ドメインの受信設定を確認お願いします。
〈キャリアメールGメールの方は特にご注意ください。こちらからのご案内が届かないとのお問い合わせが多発しています〉
・領収書につきましては、
大変申し訳ありませんが、お申し込み時のお控えでの対応でお願いします。
・このセミナーは、Zoomのウェブセミナー(ウェビナー)を使用して実施します。
ミーティング形式ではなく、セミナーを聞く形式です。
〈こちらから皆さんの顔は見えません。〉
・お申し込み1名につき、1デバイスでの参加でお願いします。
2:その後、当日のウェビナーURL、ID、パスコードが、ストアーズからの「発送完了メール」で届きます。
4:開始10分〜15分前になりましたら、お送りしたURLか、IDでご参加いただけます。
〈当日の参加URLが記載されています〉
キャンセルや参加時間の変更は、「発送完了メール」が届く前とさせていただきます。
※開始前24時間前になっても、メールが届かなかった場合は、Zoomのウェブセミナー(ウェビナー)を使用して実施します。
ミーティング形式ではなく、セミナーを聞く形式です。
顔出しが嫌な方も顔は見えませんので、大丈夫です。
誰でも参加できるセミナーです。
もちろんエクスマ塾生さんも参加できます。
みなさんのご参加をお待ちしていますね。
【Zoom参加が初めての方】
僕のスタッフの平松氏が書いたこのブログを参考にしてください。カンタンに参加できます。
【Zoomミーティング&ウェビナー参加方法】
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日
- 仕事を遊びの領域まで昇華できるか?|劇団藤村組の公演が終わりました - 2024年10月20日
- 美味しい料理を提供していたらそれで話題になりクチコミが生まれることなんてない - 2024年10月9日