差別化ではなく独自化
昨日(2021年3月2日)午後1時から6時までエクスマ塾100期を、オンラインでやっていました。
昨日のテーマは「独自の価値」です。
エクスマではもう20年くらい前から言っていることです。
「差別化を目指すのではなく、独自化すること」
差別化というのは、代替がある状態です。
あなたの商品やサービス、店や会社が突然無くなっても、お客様は似たようなものを他で買える。そういうこと。
でも、独自化していると、あなたのところじゃなければダメ。
そういう状況になるということです。
独自化の手がかりになるのは、自分の好きなこと、得意なこと。
それを仕事にどう関わらせるか?
これがエクスマ的な独自化手法。
ジャズ好きの行政書士、飛行機好きの工場の社長、日本史に詳しい税理士などなど、今までもたくさんの人が自分の独自の価値を見つけ、それを磨き、発信して、たくさんの人と関係性を創出しています。
仕事の内容はもちろんですが、それ以外の部分で共感してもらったり、人柄を好きになってもらうわけです。
僕がエクスマ的な、差別化ではなく独自化する視点を講義した後、グループに分かれて
独自の価値を見つけるワークをやりました。
好きなこと
得意なこと
人々が求めていること
仕事とからめて世の中に発信する。その手がかりを見つけるワークです。
イスの博士
立ち飲みスト
赤ちゃんと筋トレ
土木の魅力を伝えるF1好き
ラーメンとニンニクが好きな住宅メーカーの社長
エコール・ド・パリが好きな写真家
などなど、みんな個性あふれる人たちです。
それを仕事と組み合わせて発信していくと、なかなか真似できない価値になっていく。
共感を醸し出す、いいコンテンツになるよっていくのです。
そんな多様性のあるコンテンツを発信し続け、多くの人々と関係性を大切にし、ファンのようなお客様と、楽しく豊かなビジネスをしていく。
これが独自化するための考え方です。
新しい社会に適応するマーケティング
従来のマーケティングの歴史的使命はもう終わっているのかもしれない
21世紀になる時にふとそんな考え方が頭に浮かんで、それからモノを売るのではなく、体験を売るマーケティング、「エクスペリエンス・マーケティング」が生まれました。
そして、今、それは確信に変わっています。
昨日塾の前にそのことをツイートしました。
マーケティングの役割は
— 藤村正宏 (@exmascott) March 2, 2021
商品や店を告知し、売り上げをあげるため。
これは今までの考え方。
今後のマーケティングの役割は
あなたが楽しく生きるため。
そうすると、結果的に売上もあがるのです。
その新しいマーケティング手法が #エクスマ
これから #エクスマ塾 です。
世の中は確実に変わります。
以前のような大量生産、大量消費を前提にした資本主義経済は終焉するでしょう。
そんな環境で生き残るビジネスは、ファンのような顧客がたくさんいる、社会や人々の仕合わせに貢献する、そしてみんな楽しい。
それは独自化されたものになるのです。
みんなそれぞれ自分の好きなことや得意なことで生きていける。
そんな社会。
あなたも新しい世界に適応するために、エクスマを勉強しましょう。
少しでも気になったら、以下のブログ記事から日程と詳細を確認してくださいね。
オンライン エクスマ実践塾 101期,102期 参加者募集!
変わりゆく環境に適応し、変化し続けるために
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日
- 仕事を遊びの領域まで昇華できるか?|劇団藤村組の公演が終わりました - 2024年10月20日
- 美味しい料理を提供していたらそれで話題になりクチコミが生まれることなんてない - 2024年10月9日