絶対に伝えたいことは何か?|人間の集中力は15秒くらいなのです

オンライン時代の無敵の話す力塾


東京のエクスマスタジオから配信して、エクスマ塾の上位コースの『オンライン時代の無敵の話す力塾』の2回目をやっていました。

たった5時間の間に、参加者さんみんな、劇的な成長をしている。
その成長速度と、アドバイスを取り入れる能力に驚きでした。

前半と後半では、全く別人のように、話が伝わりやすくなっている。
後半では、自分の好きなこと、ハマっていることを、1分間で伝えるというワークをやりました。
発表の前に、レクチャーをして、各々台本をつくってもらう。

その発表が素晴らしかった。
本当に全員、変わりました。
この訓練を繰り返していると、格段と話すチカラ、伝えるチカラがついてくると思う。

人間の集中力はたった15秒だと想定する

1分間で伝えるのは、なかなか難しいことです。
人間の集中力は普通、90秒と言われています。
90秒しか集中できない。
だから1分で伝えることに価値があるのです。

特に、今のようなオンラインが主流になっている時にはそれが顕著。
オンラインでは90秒も集中できない。
「人間の集中力は15秒」
そう思った方がいい。

でも、今までのリアルで対面して伝えるのに慣れているから、なかなか1分で伝えるのは難しい。
そのために何が重要かというと、台本です。
伝える内容を1分の時間制限の中で、どれだけの情報量を入れて、どういう順番に配置して、どう展開していくのか。
その台本をつくることです。

台本をつくる時には「誰に」「何を伝えて」「どうしてほしいのか」を明確にすること。
「誰に」伝えるのかを想定すると、相手が求めていることが分かりますよね。
そうすると次の「何を伝えて」も浮かび上がってくる。
そして。

「絶対に伝えたいことは何か?」

これを決めることです。
他はどうでもいい、ともかくこれだけは伝えたい。
それを明確にすること。

これが明確になっていないから、多くの情報を入れようとする。
たくさんの情報を伝えなければ伝わらないと思い込んでいるから、色々なことを入れ込んで、話がわからなくなるのです。

伝えたいことを飾ったり難しくしたりせず、理解されやすくよりシンプルにしましょう。
単純明快であること、それがオンライン時代に価値を届ける最重要のことなのです。

エクスマセミナーで価値を伝える方法を学びましょう

3日間連続でオンラインエクスマセミナーをやります。
エクスマの基本となるセミナー3種類です。

11月25日(水曜日) エクスマ基本セミナー
「モノを売るな!『体験』を売れ!」
ウイズコロナ、ポストコロナの時代には、体験を売るという視点でなければ、ビジネスはやっていけません。
エクスマを勉強してわかったつもりになっている人も多い。
表面的なことじゃなく、もう一度エクスマの基本を確認しておきましょう。

11月26日(木曜日)エクスマ基本セミナー
「安売りするな!「価値」を売れ!」
「買う理由」を伝えていないから売れない。
買う理由が価格だけだから、安売りになるのです。
適正価格で買う理由を伝えています?

11月27日(金曜日) エクスマ基本セミナー
「つながりで売る!法則」
SNSの活用をすることが、緊急の課題になっている。
あなた、ビジネスにしっかりと活用できていますか?
効果がないSNSを続けても、時間とお金の無駄です。
しっかりと基本を抑えて、活用しよう。

いずれも午後8時から午後9時30分の1時間半。
料金は各3,000円(消費税は別途)
あなたのビジネスが輝くことを祈って贈ります

詳細はこのブログから見てください。
■エクスマ基本セミナーをオンラインで3日間やります
 先行きの見えない時には基本に返ること

たくさんの方の参加をお待ちしています。

あなたの知らないTikTokの世界(エクスマ塾生限定)

なぜTikTokが若者に人気なのか。
これは知っておいた方がいいと思う。
そして、短尺動画の今とこれからの可能性も。
これからはますます、動画やライブの活用が重要になってくるのですから。

これからのビジネスとして、若者たちの動向は無視できない。
若者たちの情報との向き合い方、情報の収集のやり方が、全然違う。
そこから、今後どんな情報を発信していけばいいのか。
若い世代に向けてビジネスしている人は、知っておいた方がいいですよね。
そういった意味で、この機会にぜひ、この世界観を覗き見てほしい。

・今なぜTikTokが人気なのか
・他のSNSと何が違うのか
・動画の時代、今とこれから
・短尺動画づくりは、伝える訓練になる
・シナリオづくりのポイント

そんなことを伝えようと思っています。
興味のある方は、ぜひ
12月2日(水曜日)午後8時から10時まで
オンラインセミナー エレメントE

『あなたの知らないTikTokの世界』

に参加してください。
参加料は4000円(消費税別途)です。
以下から今すぐ!参加表明を!
【12月2日エレメントE『あなたの知らないTikTokの世界』参加フォーム】

お待ちしています。
エクスマ塾生限定です。

 
The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・「藤村流経営者塾」1期生募集のお知らせ|エクスマは第3ステージに!

エクスマ塾がさらに進化しました。
「サードステージ」にヴァージョンアップします!

今、経営のあり方が大きく変わっています。
商品やサービスの良さだけでは、もはや選ばれない時代。
信頼や経営効率も通用しない、そんな時代。

経営者として、個性的で圧倒的な魅力を持ち、ファンをガッツリつかむ「すごい経営者」になることが求められています。

そのためには、マーケティングや経営戦略のテクニックだけではなく、もっと奥深い「経営者の土台」そのものを磨くことが重要です。

これまでのエクスマ塾の「エクスマ」を取っ払い、さらに進化させた学びの場——

それが「藤村流経営者塾」です。ここから詳細見てください。

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ塾エクスマ思考今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました