タンゴの常識を変えた曲
アストラ・ピラソラという、アルゼンチンのミュージシャン。
彼の作曲した「リベルタンゴ」という曲があります。
この曲は、タンゴの歴史を変えた曲として有名な曲です。
タンゴというのは、アルゼンチンで生まれたダンス。
そのダンスを踊るための音楽もタンゴといいます。
ピアソラの「リベルタンゴ」は、普通のタンゴとは違った。
そのタイトルから、ピアソラの思いが伝わってきます。
リベルタ「自由」と「タンゴ」をつなげたわけです。
「自由なタンゴ」という思いで作った。
それまでのタンゴは、伝統に縛られ、規制があり、クリエイターとしては面白味がなかった。
楽譜通りに演奏しなければならない。
曲の構成も、リズムも、楽器の種類も決められていた。
これではミュージシャンとして、意味が分からない。
もっとクリエイティブな演奏をしたい。
このままではタンゴが廃れてしまう。
そう思ったのではないかと推測できます。
そこで新しいタンゴの創造を追求し続けるのです。
例えば、タンゴは、アコースティック楽器が中心でしたが、
ピアソラは、エレクトリックギターやエレクトリックベースなどを加え、ロックのテイストやジャズのインプロビゼーション(アドリブ)まで盛り込みました。
タンゴとして、決められたリズムも無視して、ある意味伝統を破壊したのです。
「リベルタンゴ」は、幅広い音色と複雑な造りで、「踊る」というタンゴの縛りから自由になった。
音楽自体が主役になった「聴くためのタンゴ」ということ。
それまでのタンゴとのあまりの違いに聴衆は猛反発しました。
通行人から罵声や石を投げられ、タクシーには乗車拒否をされ、同業者からは馬鹿にされ反発される。
「タンゴの破壊者」とまで言われた。
それでもピアソラは、より完成度の高い自分のタンゴを創造し続けました。
困難に屈することなく新しい世界を切りひらいた、ピアソラの熱い思いが込められている曲なのです。
世の中には2種類のビジネスパーソンがいる
世の中のビジネスパーソンには2種類いる。
「変化を楽しむ人」と「変化を恐れる人」
言うまでもないことですが、現代のビジネスで成功する人は、変化を楽しめる人です。
時代が激変している時代です。
いい意味でも、そうでなくても、未来は予想以上に早くやってくる。
その変化を怖がって、古いコートを捨てられなければ、ビジネスがうまくいくわけありません。
新しい流れを受け入れ、それに対応した企業や個人になることです。
それが大事になってくる。
新しい環境や状況に対応するためには、エネルギーがかかります。
たくさんの古いモノゴトを捨てる勇気も必要です。
新しいことを始めるのには、さまざまな苦労もあります。
でもそれは、あなただけじゃなく、誰もがみんな同じです。
あとはやるかやらないか、それだけ。
革命的に新しいことは反発されて非難される
新しいものが出てくると、それに反発する人たちがいる。
特に自分の理解できないことであったり、自分の利権を侵されそうになるもの、自分のコントロール下におけないもの。
そういう技術やそんな考え方、そんなモノは、受け入れられず、攻撃されたりすることもある。
特に今までの権威だったところや、旧体制に。
FacebookやTwitterが出てきた時にも、「あんなの日本に定着するはずがない」とか「あんなのビジネスには使えないおもちゃだから、勉強する必要なんてない」とか、言っている人がいました。
でも、今のSNS消費を見たら、それは誤った認識だということは、明かです。
今さら特別に言うことでもありません。
一見ソーシャルメディアに関係ないように見える業種業態でも、どんな業態でも、必ず活用できるし、しなければもったいない。
Facebookで売上があがるとか、Twitterでイベントが満席になるとか、Instagramで有名になるとか、ボクの塾生さんだけとってみても、SNSで成功した、たくさんの事例があります。
数年前にSNSを「ビジネスに使えないって」言っていた人はどう感じているか。
新しい技術や新しいテクノロジーが登場するたびに、
「技術的に無理だ」
「そんなの効果がない」
「意味がない」
「できるわけがない」
「やる意味がない」
「コストがかかり過ぎる」
やらない理由を並べ立て、変化を望まない人がいる。
できない理由をたくさん考える、頭のいい人がいる。
それはしょうがないことです。
イノベーションには、困難がつきもの。
反発や避難なんて、あたりまえ。
それに負けないで、新しいことをやってみましょう。
あなたが、新しいことを始めると、逆風にあうかもしれません。
逆風にあえばあうほど、やろうとしていることが、新しいことなのだと思って間違いない。
世の中の伝説的な「イノベーション」は、必ず、反発にあっているのです。
変化を楽しめるモノだけが、成功すると言っても過言ではありません。
<ヨーヨーマが演奏する「リベルタンゴ」>
イノベーションのヒントはエクスマで
時代に合った情報や知識を「知恵」に変えて、行動しましょう。
ぜひエクスマセミナーや塾に参加してみてね。
エクスマセミナー予定
まだ募集を開始していませんが、日程だけ先にお知らせします。
準備ができ次第ご案内しますので、少しお待ちくださいね。
10月19日 大阪エクスマセミナー(もうすぐ募集開始)
11月 7日 東京エクスマセミナー
11月19日 旭川エクスマセミナー
12月 6日 大阪エクスマセミナー
12月25日 釧路エクスマセミナー
2018年
1月26日 エクスマ新春セミナーin東京
エクスマ塾88期東京
【日程】
1回目
11月13~14日(伊豆長岡温泉『はなぶさ旅館』)
14日午後1時から15日午後3時か4時くらいまで
2回目
11月28~29日(伊豆長岡温泉『はなぶさ旅館』)
28日午後1時から29日午後3時か4時くらいまで
3回目
12月20日(東京エクスマスタジオ)午後1時〜7時くらい
4回目
1月 17日(東京エクスマスタジオ)午後1時〜7時くらい
ー最終回は懇親会つき
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- UGC(SNS上でのクチコミ)を発生させるために重要な3つの視点とは? - 2024年11月11日
- 混沌とした時代だからこそ 問い直すこと - 2024年11月6日
- 【11/13(水) 募集中】あなたのSNS活用をアドバイスします リアル開催 エクスマトークセッション SNSの現在地と「超・個人の時代」のSNSビジネス活用 - 2024年10月29日