エクスマ塾は103期以降はしばらくお休みします
現在2021年10月からスタートするエクスマ塾103期、募集中です。
その後はしばらく塾の開催をお休みすることにしました。
ぼくにとっては、塾生さんの存在が活動の源になっていますし、 これからもそれは変わりません。
理由はいたってシンプルで、もっと新しいことをやってみたくなったから。
そして、自分自身のライフスタイルも見直していきたいと感じたからです。
おかげさまで、コロナ禍にあっても、塾やセミナーなど、すべてオンライン化することで、より多くの方とつながることができて楽しく仕事をすることができました。
でも、まだまだ時代は大きく変化している最中です。
そして元の世界には決して戻りません。
だからこそ新しい可能性を広げたいと思っています。
動画・音声配信の強化
コミュニティの活性化
既存の塾生さんとの関係性を深め、応援すること
絵・小説・戯曲 を創作
劇団藤村組の活動
などなど、今までやりたくてもなかなかできなかったことにチャレンジしたいと思っています。
今だからこそ、少し思い切った決断や、新しいチャレンジをして、ワクワクする時間を増やしていきたい。
そして、もっと多くの方々と楽しい時間を共有していきたいと思っています。
塾生さんたちの卒後の活躍をもっと応援したい 。
どのくらい休むかとか、いつ再開するとかは今のところ、考えていません。
先のことはわからないですから。
だから、もしエクスマ塾生になりたい、エクスマのコミュニティに入りたい、って思っている人は、今年中の塾に参加してくださいね。
新しいコロナ後の世界に備えて エクスマを学ぼう!
オンラインで伝えることができるか、心配な部分もありましたが、とても順調にすすみました。
コンテンツやカリキュラムも、しっかりと伝わって、いい結果も出ています。
さらにお互いの関係も、まるで昔からの知り合いのように親しくなっています。
実際に会っていなくても、その分ネット上で頻繁に交流をしているし、SNSでのコミュニケーションも活発です。
同期同士がとても仲良くなっている。
オンラインにはオンラインの良さがあるんだな〜、って実感しています。
99期の参加者さんたちとは、コロナが収束した後に、リアルで会いたいねって話しています。
全てオンライン開催のエクスマ塾をやってよかったと思っています
自分も楽しい!お客さまも楽しい!ゆるやかな関係性を築い来ましょう!
そして、コロナに負けることなく、しなやかに生き残り、輝き続ける経営者やビジネスリーダーになりましょう!
エクスマ塾は参加してくださる皆さんとの関係性を大切にしながら楽しく実施していきたいと思っています。
オンラインエクスマ塾は全てのカリキュラムをオンラインでやります。
僕の他に、専任スタッフが4名。
独自性の見つけ方、ビジネスにおけるSNSとオンラインツールの活用方法、これからの関係性の築き方、販促の仕方などなど、参加者さん一人一人に合わせたアドバイスをしていきます。
【オンライン エクスマ塾103期】
10月14日(木)
10月28日(木)
11月18日(木)
12月 9日(木)
12月23日(木)
時間は全日程午後1時から6時まで(5時間)。
1回目 自己紹介とエクスマの基本について
2回目 USPを発見するワーク
3回目 SNS活用(Twitter・Instagram・Facebook)
4回目 ストック情報の重要性(ブログや動画)
5回目 関係性の講義 最終回
こんな方に参加してほしい
楽しく仕事をしたい
エクスマを学びたい
今後のビジネスの可能性を探りたい
SNSの発信力を高めたい
オンライン上での影響力を高めたい
自分のファンを増やしたい
僕の本やブログを読んでいる
藤村正宏と仲良くなりたい
以上の項目に、一つでも該当する方は誰でもOKです(笑)
【注意!】以下に該当する方は、刺激が強過ぎるので控えてくださいね。
楽しく遊びのような仕事をして業績が良くなることはありえないと思っている
SNSはヒマ人のやることと思っている
SNSなんてやっても時間と手間がかかって売上につながらないと思っている
仕事は真面目に厳しくやるべきだと思っている
苦労した後に仕合わせがやってくると思っている
楽しく仕事をするなんて、不真面目だと思っている
エクスマのコミュニティで商品を買ってもらうことが目的の人。
以上、ここまで読んでくださった方で、
参加したい!と思ったら、迷わず、ぜひ参加してくださいね!
※参加される方は、Facebookグループでやり取りをしていきますので、アカウントが必須となります。
迷っているのは、やりたい証拠!
決断より、行動です!
あなたの参加を心よりお待ちしています。
ぜひ読んでみてくださいね!
99期の参加者さん エクスマ塾の感想
縁が大事だとわかっているつもりで自分なりにやってきたけど、縁を繋いでいくにはどう伝えるかが大切です。
仕事だけで繋がっている縁は比較的簡単に切れやすいものです。
でも、自分個人として人と繋がっている縁であればなかなか切れることないと思います。
その縁を繋ぐために、伝え方としてブログやSNSがあります。
書き方や使い方は他でも学べるけど、どのように関係性を築いていけばいいのかをしっかりと考え方から学べるのがこの塾のいいところだと思ってます。
エクスマの中で学ぶ個性の表現の仕方や伝え方、個と個の縁を繋ぐために大切なことなどがあり、それを知識とし学んでいます。
ですが、受講期間中に思いがけずトラブルに巻き込まれ、受講を続けるのが難しい状況に陥りました。
しかし、同期の塾生やスタッフの皆様と藤村さんに支えられ、この場で学んだ、個と個の縁を大切に繋ぐことの重要性を体感することになります。
エクスマ塾は知識だけを学ぶ場ではありません。
同期と学び、情報を共有しあい、調和することでこれまでにない経験につなげることができると感じています。
例えば、クリスマスのコース料理を販売するのは、どこの飲食店でもやっています。
では、当店は何が違うのか?注文されたお客様にどう感じで欲しいのか?どんな体験をしてほしいのか?
それを真剣に考えることで、これまでとは全く異なるアイディアが浮かんできます。今までは、12月だからクリスマスコース販売しないと、と大して根拠が無いまま行動していたように思います。
現在進行形ではありますが、お客様の視点に立ったストーリーを考えられるようになりました。視点が変わると、計画を立てるのが楽しくなってきます。どうしたらお客様にもっと喜んでいただけるかを考えて、これからも行動していきたいと思います。
1つのSNSだけではなくいろんなSNSの特徴を理解して自分の世界観を表現すること。
自分事ではなく、誰かのためになる発信も意識する。
そして自分から積極的にたくさんの人と交流すること。
これらの事を日々意識して行動するようになって、段々とSNSに向き合う時間が楽しくなってきました。
すぐ売り上げに繋がるとかではなく、自分自身と仕事を見つめ直す事ができていると思います。
でも、今回、エクスマ塾99期に入塾し、エクスマのこと、藤村さんのことを全然理解出来ていないことを実感しました。
入塾しないと分からないことが多々ありました。そして、とにかく奥が深い学びです。
こんなことなら、もっと早く入塾していれば良かったと後悔しています。
みなさんもエクスマの仲間になって、一緒にワクワク楽しみませんか?
SNSのそれぞれの特性と実践の仕方を塾ではすべて学ぶことができます。
ひとりで行き詰まっていた回答やヒントをもらえるのです。
エクスマは常に未来を見据えて行動するための勉強ができる場所です。
オンラインとリアルを区別することなく、人間として大切な真理を学ぶ場所でもあります。
エクスマ99期に参加して本当に良かったです。
毎日が楽しくなりました。スコットはじめサポート講師の皆さんや同期のみんなとご縁ができて本当に良かったです。
ずっと、エクスマ思想に支えられてきましたが、エクスマ塾は遠い存在でした。
99期がオンライン開催となり、入塾を決意しました。
同期の皆さんとは1度も会ったことがないにもかかわらず、まるで家族のように泣き笑いできることに驚き感謝しています。
エクスマ塾の醍醐味ですね。
スコットやサポート講師の皆様からは、知識や情報だけでなく勇気もいただいています。
私のお店がある町は人口1万8千人、その4割は高齢者。ターゲットを絞った場合に、果たしてお客様は来てくださるのだろうかと不安がありました。
でも今は「私の専門は女性更年期です」と迷わず発信しています。
これから、圧倒的に輝きたいと思います。
お客様や友人との関係性を意識し、楽しみながらのSNS投稿は、仕事も遊びもそんな境目をあいまいにさせてくれて、感謝とワクワクの日々に笑顔が増えました。
自分自身の存在価値と自分にしかない独自の価値を考えるきっかけをいただき、それをどう世の中に役立てるか?を考えるとそんな未来もワクワクでしかありません。
エクスマで繋がった全てのご縁に感謝です。
私が99期に入塾したきっかけはスコットがいつも仕事上のことだけでなく、生き方について語ってくれるからです。
経営や売上げ、集客のことは大切です。それら全てが、生きる上での考え方に基づいて成り立ちます。
物事の「真理」を外さずに人としてどう生きていくのか?大げさに聞こえるかもしれませんが、人間形成にまで踏み込んだ、そんな深いところまで学べるのがエクスマだと思っています。
塾生には色んな人が集まっています。同期の人だけではなく、全国の塾生さん同士がゆるやかにつながっていて、温かく迎え入れてくれるのも魅力です。
2年前に藤村さんに出会い、本を読み、エクスマトークライブに通い、塾生さんたちと交流し、これで塾に行かなくても十分だと最初は思っていました。
しかしブログやSNSを発信していくうちに、もっと発信を深めて藤村さんの生き方を学びたいと思うようになり入塾しました。
入塾して早々にコロナ禍による旭川の飲食業と医療崩壊の危機的状況に直面していますが、エクスマ塾で学ぶ『どっちが儲かるかより、どっちが楽しいかで選ぼう』という考え方で夫と経営について話し合い、私自身も看護師としても逼迫した状況の中、前向きな気持ちで看護する事ができています。
夫の事業はもちろんですが、今は何よりも自分自身の生き方の為にエクスマを学んでいる事を実感しています。
発する言葉・文章で自分の周りの世界がつくられていくことに驚いたし、それに気がついて磨く機会を得たことは素晴らしい体験で、今後仕事にも役に立つと確信しています。
自然と頑張れる不思議なパワーを貰えるあたたかさがこの塾にはあります。
実は最初勢いで申し込んだものの入金期限前日まで入金せず、更に一回目の塾がはじまる直前まで不安を感じてました。
すいません笑。
でもそれはエクスマ塾に対しての不安ではなく、自分なんかが参加していいのかな、すごい人達ばかりの集まりなんじゃないかな、そんな不安がありました。
でも、その不安はすぐに無くなりました。
それはこの塾の『あたたかさ』のおかげです。
藤村さんをはじめ、講師みんながあたたかく、同期のみんなもあたたかさで溢れています。
あんなに不安だった僕が今ではこの塾は無くてはならない大切な場所になっています。
是非、たくさんの方に体験していただきたいです!
今回、コロナ禍で世界がひっくり返るような経験をし、悶々と過ごしてる中で、「オンライン」での開催と知り、参加すべき!と見えない何かに後押しされました。
サラリーマンですが、在宅勤務が多くなった環境もあり、思い切って飛び込みました藤村さんは、人生の師と呼べる、素晴らしい方です。
藤村さんの話を聞いてると、何かつっかえてるものが取れます。
サポート講師陣の4名は、実践的な内容と思想を併せ持った講義をしてくれます。
そして、縁あって同期となる仲間達。99期は18名です。
日本中散らばっていて、まだ会ったこともない!ですが、もはや昔から知ってる同級生のよう。
99期だけの秘密の?グループで、日々、悩みや笑いを共有しています。
もう1つ、エクスマのいいところは、今度100期になるその歴史!積み重ねられた関係性で、先輩エクスマ塾の方々ともすぐに繋がれるし、塾と平行して他のエクスマセミナーもあるので、原点に返ったり、ブラッシュアップしたり、今後も、長いお付き合いができるところです。
今の楽しみは?
もちろん、近い将来、スコットやサポート講師陣、同期のみんなとリアルで会えることです。遠距離恋愛の感覚に近い!100期のみなさんとも、会える日を楽しみしていますね。
でも塾でSNSを学び、繋がりをもつ意味を知り、SNSでの交流が楽しくなって、投稿が苦に感じなくなったのは、まず大きな変化の1つです。
講座中は事例ビフォーアフターが多く、頭で理解して自分ごとのワーク形式で実践。この繰り返しで1つ1つ理解深めながらの講座進行が印象的でした。
講座で基礎を学び、今までの塾生さんの発信を通じて継続的かつ色んな業種の事例を学びとれること。
視野が広くなることでアイデアが浮かびやすい。塾生のコミュニティもまた魅力的に感じています。
初めてエクスマを知った頃、私は大きな転機を迎え途方に暮れていました。
それまで居た環境では出会うことのなかった世界観に魅了されました。
何度もエクスマセミナーに参加することでエクスマ的思考になっている気がしていました。
本物に触れたい、本質に近づきたい そう思いながらもなかなか踏み込めずにいましたが、今回は初のオンライン開催ということもありついに入塾。
やりたいことをやっていこう!どんなことも思いっきり楽しんでいこう!
私は小さなひとりサロンのオーナーでしかないけど応援してくれる仲間がいる。
こんな状況にも関わらず、エクスマのおかげで心からそう思える私は仕合わせだと思います!
SNSも本業も長く続けるには、何処かに喜びや楽しさがないと無理です。
+する事の創造性が必要ですね。
遊び心を大切にして新しいことを積極的に試してみる。毎日の生活の中で強く意識するようになったことの一つです。
何度かセミナーにも参加。スコットはじめエクスマ関係の人のSNSをフォロー。
エクスマ塾に参加したいと思いながらも、いろいろ事情があって参加できずにいました。
コロナ禍で完全オンラインのエクスマ塾が開催されると知り、すぐに申込みました。
リアルにはリアルのよさがあるけど、オンラインにはオンラインのよさもある。
メンバーの日々のSNS発信やzoom飲み会などで、リアルに会ったことはないけれど、旧知の友達のような親近感がある。
エクスマ塾に参加する人は、素直で前向きな人が多く、メンバーの日々のSNS発信に大きな刺激をもらっています。
これだけ、メンバーが積極的にSNS発信をする勉強会は他にないと思う。
まだ塾に参加している最中ですが、スコットはじめ講師陣やメンバーのSNSの発信からも学びながら、毎日がエクスマ塾のように過ごしています。
そして、エクスマ思考をもっともっと体系的に感じてみたいと感じていました。
合宿形式の塾の存在は知ってはいましたが、参加しようと思っても毎回日程のどこかに予定が入っていて参加を断念。
そんな折にオンライン開催のエクスマ塾の案内。
オンラインであれば、自宅で学べることができ、また出先でも環境があれば学べる。
自分にとってはとても好都合でした。
出先のカラオケボックスで授業を受けたりもしました。
オンライン開催はリアル開催と違い熱量が下がるのでは?
学びが浅くなるのでは? そんな心配は杞憂に終わりました。
むしろオンラインだからこそ、繋がる縁があることも理解しました。
学びのエクスマ思考はまだまだ道半場。 実践あるのみです。
100期の参加者さんの感想
100期も終了しました。
100期の参加者さんの感想はこのブログから見てね。
コロナ禍を経験し、人間が主役の経済になっていく
2020年は新型コロナウイルスのパンデミックが世界を一変させた一年でした。
2021年は明るい、素晴らしい一年になるようにしたいですね。
ワクチンや治療薬が開発され、コロナウイルスを心配しなくてもいい年になればいいですね。
それでも、コロナ後の世界は今までのやり方が通用しない・・・というか、人々が今までの経済を受け入れないような時代になっていくと思うのです。
今までの経済は、物質的なことやお金がメインの経済でした。
安い労働力の外国で、安い物を大量に作り、不特定多数のたくさんの人に売る。
そういう経済で世界は成り立っていた。
でも目に見えない小さなウイルスが蔓延することで、それが止まってしまい、経済が大打撃を受けたわけです。
今までのやり方や考え方に疑問を持っている人が増えている。
コロナ後の経済は「人間がメインの経済」になっていきます。
心、つながり、思いやり、調和、そういうことが大切な時代になると思うのです。
いくら儲けたとか、どれだけ時価総額が増えたとか。
そんなことよりも。
自分の仕事を通じて、人々にどれだけの笑顔を提供できるのか、人々の悩みや問題をどのように解決していけるのか。
やり方は変える必要がありますが、根底にある考え方は変わらないのです。
これまで伝え続けてきたことが今こそ重要な視点だということです。
・モノではなく、体験を売る視点
・安売りではなく、価値を売る視点
・論理よりも直感が大事
・仕事に遊びの要素を取り入れること
・どっちがが儲かるかより、どっちが楽しいかで選ぶこと
・SNSで自分の「個性」を表現して、会社ではなく、自分のファンをつくっていくこと
・ゆるやかな関係性を構築すること
・とにかくやってみよう!ダメだったら変えればいいんだからの精神
今でこそ、体験を売ろう!という言葉をよく見かけるようになりました。
でもね僕が初めての書籍「モノを売るな!体験を売れ!」を出版した2001年の頃は、そんなことを言っている人はいませんでした。
まだモノがよく売れていた時代でしたから。
その後、スマホやSNSが登場した2010年頃時からは、「個人」の時代になると実感した。
この頃からエクスマ塾もSNSでの発信力を高めるために内容を一新して取り組んできました。
今では多くの塾生さんがSNS活用してファンを増やしています。
でも、環境が大きく変わっている時代です。
本当の意味で、もっと伝えていかなければならないことがあると感じています。
僕も精進しようと思います。
ぜひあなたの参加を、お待ちしています!
特定商取引法に基づく表記とキャンセルポリシー プライバシーポリシー
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- スティーブ・ジョブズと湯沸器から見る「複眼的思考」って - 2024年12月3日
- 『アヴィニョンの娘たち』を描いたからピカソが美術史に残る天才になった - 2024年12月2日
- 「UGC(SNS上でのクチコミ)がSNSマーケティングの重要な要素」 SNSで語られるための3つの視点 - 2024年12月2日