甘ったるいかもしれないけど、ボクは、「どんな仕事も『愛』を届けること」だと思っている。

「現状維持」は「衰退」と同じ意味

販促の反応を良くするためのノウハウっていうのは、確実に存在します。
売れる言葉と売れない言葉というのは、確実に存在します。
反応のいいホームページの作り方、ブログやFacebookの書き方は、確実に存在します。

それを知っているか、知らないかで、企業や店は大きな差がついていきます。
勉強して、知識を得て、それで行動してみる。
そうするとまた、いろいろな道が見えてきます。

現状に立ち止まったまま、同じことを繰り返していると、風景が変わりません。
行動することで、ちがう風景が見えることがある。
そうすると、どこに行けばいいのかがまたわかってくる。
そしてまた行動する。
この繰り返しで、個人も企業も店も、成長して繁栄していく。
まず、これが基本です。

テクニックだけでは、行き詰まる

マーケティングにおいて、知識っていうのはとっても重要です。
あるいは、ノウハウというのも大切です。
実際に、販促の反応を良くするためのノウハウっていうのは、確実に存在します。
それは「テクニック」です。
このテクニックを知っているのと知らないのでは、大きな「差」ができてきます。
テクニックを覚えるだけでも、かなり反応はよくなりますが、それだけでは、まだ十分ではありません。
テクニックだけだと、いずれ行き詰るからです。

マーケティングのテクニックを覚え、それを最大効果的にするためには、それだけでは、ダメなんです。
お客さまの心に伝わるのは、あなたの本質的なところ。
その部分がとっても大切なんです。

「どうしてこの仕事をしているのか?」
「どういう思いで仕事をしているのか?」
「あなたのミッションとは?」

そういうことを考えてみてほしいと思う。

甘ったるいかもしれませんが、ボクは、「どんな仕事も『愛』を届けること」そう思っています。
だってそれがなければ、仕事していても不毛だし、面白くない。

面白かったら仕事と思わない。
仕事だと思わないから、夢中になれる。
どんな作業も、どんな仕事も自分で演出して、楽しく面白がってできると思う。
そうすると、どんな仕事だってあなた自身の「ビッグ・プロジェクト」になるんです。
面白がることって、仕事を成功させるためには、大切な要素だと思います。

それに、あなたが面白がって、楽しく仕事をしていると、次の世代の若い人が希望を持てるようになります。
仕事がたいへんだ、仕事が楽しくないなど、文句や愚痴を言っていると、若い人たちは仕事をしたくなくなります。
それは不幸なことです。
あなたが上機嫌で、楽しく仕事をすることです。
それがプロフェッショナルってことなのです。
それが、次の世代の希望になるのです。

こんな悩みを若い世代に与えないこと

こんな悩みを若い世代に与えないこと<朝日新聞>

面白がるというのは、やりがいがあるということ

頭で考えると、一見よさそうに見えますが、損得勘定や勝ち負けで選んだコトは行き詰ります。
だって、損得勘定でやっているコト、嫌々やっているコトは、確実に他人に伝わるから。
誰も応援してくれません。
あなたが思いっきり楽しんでやっていることは周りの人も気持ちいい。
結果、まわりの人たちをしあわせにします。
だから、みんな応援してくれます。

たとえば、ボクはセミナーをやるのが大好きです。
特に自分で企画して、自分で演出を考えるそういうセミナーをやっていると
ボクの精神の奥深いところが、よろこんでいるのがわかります。
なんか、魂が輝いているって感じです。
今でもセミナーの前の日は、ワクワクして、眠れないほどです。

どんなビジネスも、実は・・・あなたの魂が輝くことがあるんだと思う。
ビジネスって、すごく面白い。
だって、人と人との濃密なコミュニケーションですから。

そのためには、今やっていることを好きになること。
ビジネスへのアプローチを変えてみたり
あなたは世の中に、何を伝えているのかを考えてみたり
あなたの仕事でしあわせになる人は誰かを考えてみたり

好きになることです。

面白がるとか楽しむというと、誤解されることがあります。
お医者さんが、面白がる、消防士が面白がる。
そういうと、誤解を招く言葉になります。
そうではなく、面白がるというのは「やりがいがある」ということです。
誰かの笑顔のために、仕事をするということです。

だから、もしどうしても・・・
どうしても好きになれないのなら、どうしても、面白く思えなかったら、無理やりにでも「面白く」すること。
そのために、何をしたらいいのか?
つまらない時間の無駄のような会議を、みんな出席したくなるような会議にするにはどうするか?
猿でもできるような単純作業をしているときに、面白くできるようにするにはどうするか?
そんなことを考えてみましょう。
ある意味、力ずくでも面白くするアイデアをいつも考えてみる。
その蓄積が、あなたの「面白がる能力」を高めていきます。

そして、好きなことをするために、今のビジネスで、利用できるところを探しましょう。
好きなことをする日のために、備えておきましょう。
ワクワクして、愚痴や文句を言わずに生活していると必ず、チャンスは訪れます。

焦らないことです。
愚痴らないことです。
嫌いな人をつくらないことです。
楽しむことです。

魂が輝くことをやりましょう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・12/11(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」

Instagramのビジネス活用法を個別アドバイスします!

Instagramは、アルゴリズム以上に大切な「ある要素」が存在するんです。
この重要なポイントを理解しないと、いくらアルゴリズムを攻略してもエネルギーを無駄にしてしまう。
ノウハウの罠に陥らないためには、どうすればいいのか。

そんな話をセミナー部分では詳しくお話する予定です。
Instagramを最大限に活かして、あなたのビジネスを輝かせるために、この12月のエクスマトークセッションにぜひ参加してくださいね。

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考マーケティング
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました